
かぐめよし少年自然の家で「椅子作り」工作教室が開催【北九州市小倉南区】
かぐめよし少年自然の家(北九州市小倉南区大字頂吉451-1)で1月21日、椅子を作る工作教室が開催されます。 親子で制作を楽しむ...
かぐめよし少年自然の家(北九州市小倉南区大字頂吉451-1)で1月21日、椅子を作る工作教室が開催されます。 親子で制作を楽しむ...
2024年1月と2月、JR九州小倉総合車両センター(北九州市小倉北区金田3-1-1)で「気動車キハ40形運転操縦体験」ツアーが開...
1月4日から、北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で、コレクション展Ⅲ特集・磯崎新「還元」シリーズが開催され...
1月6日~8日までの3日間、響灘緑地グリーンパーク(北九州市若松区竹並1006)で「カレー祭り」が開催されます。 16店舗による...
1月7日午前9時30分~午後11時45分、関門海峡ミュージアム横芝生広場(北九州市門司区西海岸1-3)で年頭行事「北九州市消防出...
あさの汐風公園(北九州市小倉北区浅野3-3)で2月17日、「キッズマラソン」が開催されます。現在参加者を募集中で、締め切りは1月...
北九州市指定有形文化財に指定されている「旧安川邸」(戸畑区一枝)で期間限定企画や、ライブ演奏が楽しめる音楽イベントが開催されます...
新年は家でゆっくり過ごす人もいれば、早速おでかけする人もいると思います。 「小倉城」と「小倉城庭園」は2024年、元日から営業す...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
2023年も残すところわずかとなり、新年が近づいてきました。そろそろ初詣はどこに行こうかと考えている人もいるのでは。また今年、北...
2024年1月1日元日、ソラランド平尾台(北九州市小倉南区平尾台1-1-1)で「平尾台 初日の出会」が開催されます。入場は無料で...
大晦日(12月31日)から元日(1月1日)にかけて、現在開催中の「イルミネーション2023 門司港レトロ浪漫灯彩」の関連イベント...
いよいよ今年も残すところ、あと少し。新年になると北九州市内の各商業施設で、初売りやイベントなどが開催されます。 今回は、北九州市...
北九州市と周辺市町が連携し配布されてきた「特典付きのパスポート」。文化施設や公園などで施設利用料の割引やノベルティ配布が行われ、...
今年5月にグラウンドや管理棟、駐車場などの共用が始まり現在全面的にオープンした「曽根臨海公園」(北九州市小倉南区大字曽根3167...
九州鉄道記念館は12月26日、施設の目玉である展示実物車両に日ごろの感謝の意を込めて「すす払い」を実施します。 鉄道ファンの人か...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
北九州市は2024年3月23日~27日、4泊5日で100kmの道のりを歩く「第36回チャレンジ100キロ」を開催します。 参加対...
JR若松駅の目の前にある「白山一丁目公園」。 近くにはたこ焼きや回転焼きで有名な「とらや」があります。 あまり見かけないコアラと...
海に近く風が強いため、凧あげが盛んな地域だったと言われる北九州。明治末期、戸畑に生まれた「孫次凧」は、竹内孫次氏が作り始めたこと...