
JR小倉駅で「赤村物産展」開催 野菜やお米など田川郡赤村自慢の特産品が...
JR小倉駅3階のJAM広場で1月28日、赤村特産物センターによる「赤村物産展」が開催されます。 恒例企画となっている赤村物産物セ...
JR小倉駅3階のJAM広場で1月28日、赤村特産物センターによる「赤村物産展」が開催されます。 恒例企画となっている赤村物産物セ...
北九州市若松区特産の大玉すいか「若松潮風®プレミアム」の生産農家と、地域に根差した八百屋「つむぎ青果」のコラボで誕生した夏期限定...
北九州市若松区の“夏の風物詩”でもある小玉スイカ「若松クイーン」の出荷が始まっています。 ハウスや露地で栽培されている「若松クイ...
北九州市と近隣の17市町(直方市、行橋市、豊前市、中間市、宮若市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、香春町、苅田町...
1月7日、フルーツサンド専門店「Palette(パレット)」がオープンしました。 場所はJRスペースワールド駅から八幡中央町商店...
北九州市の地元食材「スイカ」を使ったメニューが、東京・渋谷区の「WeWork アイスバーグ」内にある「forucafe(フォルカ...
7月16日から、小倉駅前のセントシティ1階にある「キハチ カフェ」で、「白桃のパフェ」「KIHACHIの白桃パイ」、新作「ピーチ...
先日北九州でも熱帯夜を記録し、梅雨明けもまだですが、真夏がやってきたようで、どうしても冷たいものが食べたくなりますね。 若松区の...
小倉井筒屋本館5階にある「カフェコムサ」で、2021年のクリスマス限定ケーキの予約を受け付け中です。 聖なる夜を彩ってくれる「カ...
7月15日(木)から、小倉井筒屋の本館地階1階にあるパティスリー「アンテノール」で、「夏の桃フェスタ」がスタートします。 桃を使...
小倉駅前のセントシティ1階にある「キハチ カフェ」で、新作スイーツ「白桃のパフェ」「白桃のパイ」など、旬を迎える“白桃”を使った...