
『到津の森公園』動物写真展 NCB街かどギャラリーで開催中【北九州市小倉...
西日本シティ銀行が地域貢献を目的に開設しているギャラリースペース「NCB街かどギャラリー」(小倉北区鍛冶町1-5-1)で、10月...
西日本シティ銀行が地域貢献を目的に開設しているギャラリースペース「NCB街かどギャラリー」(小倉北区鍛冶町1-5-1)で、10月...
10月15日・16日、山田緑地で「秋の山田の森フェスタ」が開催されます。 今年のテーマは「SDGs:自然の豊かさを知り、体感しよ...
北九州エリアのローカルメディア『北九州ノコト』では、これまで市内の様々な公園を巡ってきました。次はどの公園に行こうか迷っていると...
子どもと一緒にお出かけしやすい気候の中、今日はどこに行こうかなと迷ってしまい、結局いつもの公園に行ってしまうという人も多いのでは...
門司区・老松公園内にある北九州市立門司図書館。 その3階の「一般利用室」が8月10日から当面の間、一時閉鎖となっています。 2階...
プロ野球の公式戦も行われる「北九州市民球場」や球技場、体育館など、運動公園にふさわしい設備が揃う「三萩野公園」。ナイター設備のあ...
恒見・柄杓田方面の西鉄バス「東四丁目」バス停のすぐ目の前にある「大川公園」。JR小森江駅からだと徒歩10分弱で到着します。 細長...
7月16日・17日、8月11日の3日間、「夏だ!山田緑地水まつり~水遊びで夏の暑さをふき飛ばそう!~」が開催されます。 水鉄砲合...
4月22日にオープンした「堺町公園屋台村」。7月8日から夏のイベントが開始しています。 営業時間も26時まで延長 毎週月曜~土曜...
北九州市立響灘緑地(グリーンパーク)で、開園30周年を記念した特別企画「巨大!デジタルいきもの探検」「ひみつの夜のいきもの探検」...
北九州市戸畑区浅生にある「浅生(あそう)公園」。飛幡八幡宮のすぐそばです。 浅生球場跡地が整備されて誕生した多目的広場には、この...
6月18日、戸畑区の南東に位置する東一枝地区になる一枝公園で、地域のボランティアの人たちによって花壇の花植えが行われました。 3...
市営プール「岩ケ鼻市民プール」(戸畑区福柳木1-20)が、施設老朽化のため、廃止されることになりました。 岩ヶ鼻公園の園内にあり...
戸ノ上山のふもとに位置する「大里(だいり)公園」。リニューアルしたばかりの遊具広場が人気だという情報が複数寄せられたので、さっそ...
今年開館20周年を迎えた「北九州市ほたる館」の横にある「熊谷公園」。 北九州市のホタル保護発祥の地、小倉北区熊谷に位置しているこ...
6月5日(日)午前11時~午後4時、「とばた菖蒲まつり」が開催されます。 今年は1日のみの開催。会場は、夜宮公園のびのび広場と周...
「学童保育」は、放課後、保護者がお家にいない小学生が遊んだり、宿題をしたりして過ごす場所です。 戸畑区にある「一枝学童保育クラブ...
小倉南区曽根にある、敷地面積約10ヘクタールの広さを誇る「曽根臨海公園(愛称/曽根東臨海スポーツ公園)」。 昨年4月より徐々に施...
戸畑区の沖台郵便局近くにある「沖台公園」。 午前中には乳母車を押した家族、夕方にはスケボーやバドミントンを楽しむ小学生の姿が見ら...
新緑が萌える5月、門司区にある「白野江植物公園」では、GW期間中、「春の公園まつり」が開催されました。 四季折々の植物が楽しめる...