• HOME
  • 記事
  • 暮らし
  • ミャンマー地震救援金の募金箱を設置 各区役所含む9カ所で受け付け【北九州市】

ミャンマー地震救援金の募金箱を設置 各区役所含む9カ所で受け付け【北九州市】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は現在、3月28日に発生したミャンマー中部を震源とする大規模な地震による被害を支援するため、救援金を受け付けています。

北九州市内9箇所で<救援金募金箱>を設置

(画像はイメージ<写真AC提供>)

甚大な被害が発生し、現在も救助活動が続いているミャンマー地震。

北九州市では、現地を支援するため救援金募金箱を設置し、日本赤十字社を通じて寄付を行います。

救援金募金箱は、北九州市本庁舎1階総合案内の南側玄関と市内の各区役所、北九州国際交流協会(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3階)に設置。期間は6月30日までの予定です。

受付時間は設置箇所によって異なるので、事前にホームページで確認すると良さそうです。

詳細は、北九州市のホームページで確認できます。

※2025年4月8日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧