
ワンランク上の炉端焼き? 「土鍋と魚貝Yuge」に行ってみた【北九州市小倉北区】
(アイキャッチ画像:「土鍋と魚貝Yuge」の<刺身の盛り合わせ>)
1周年を迎え登場した新たなメニューも
1周年を迎え、新メニューも登場。今回はその中からいくつかをピックアップします。
青森から直送!<活きホタテのバター醤油焼き>
炉端に欠かせない活きホタテの焼き物。
青森・陸奥湾から直送された、新鮮肉厚でプリプリなホタテはバター醤油にピッタリです。
海老味噌もトッピング!<丸ごと海老グラタン>
大ぶりな赤海老を丸ごと使用した海老グラタン。
海老味噌が織りなすグラタンは、オリジナリティ溢れる逸品です。
蒸したエキスでラーメンにも!<魚貝の陶板蒸し>
魚貝の陶板蒸しはさまざまな魚や貝、海老などを酒蒸しにすることによって、想像を遥かに超えてくるお出汁が完成。
そのエキスを余すことなく使い、シメのラーメンにもできるそうです。
1番人気!<銀鮭とイクラの土鍋ご飯>
忘れてはならない看板メニューの土鍋ご飯。
色々な具材があるので目移りしましたが、1番人気はコレです、銀鮭とイクラの土鍋ご飯。
唐津の棚田で採れた特Aコシヒカリが使われており、ご飯だけでも美味しいのに、そこに銀鮭とイクラの親子が混ざり合い、何もいうことはありません。