• HOME
  • 記事
  • おでかけ
  • 九州鉄道記念館で「鉄道の祭典」開催 機関車撮影会・ミニ新幹線・乗車体験など企画充実【北九州市門司区】

九州鉄道記念館で「鉄道の祭典」開催 機関車撮影会・ミニ新幹線・乗車体験など企画充実【北九州市門司区】

(アイキャッチ画像:「九州鉄道記念館」入口)

九州鉄道記念館(北九州市門司区清滝2‐3-29)で8月9日と10日の2日間、「鉄道の祭典」が開催されます。

ハイブリット機関車「DD200」の展示撮影会や、ミニ新幹線運行、乗車体験、工作教室などさまざまな催し物が実施されるイベントです。

乗車体験・工作教室・ママ鉄タレントトークショーなど企画が盛りだくさん

8月9日に22周年を迎える九州鉄道記念館が感謝の気持ちを込めて開催する「鉄道の祭典」。

イベントでは、ママ鉄タレント・豊岡真澄さんによるトークショーやラジオ番組公開収録を実施。また、「DD200」展示撮影会やミニ新幹線N700系「みずほ・さくら」運行のほか、軌道自転車の乗車体験、工作教室などさまざまな催し物が行われます。

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

門司港レトロ地区にある「碧食堂」やキッチンカーも登場するので、グルメも合わせて楽しめそうですね。

なお、開催日によって実施される企画が異なるため、事前にチェックしてから行くほうが良さそうです。

詳細は、九州鉄道記念館のホームページで見ることができます。

※2025年8月7日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧