• HOME
  • 記事
  • 暮らし
  • 八幡自動車学校でJAF「ドライバーズセミナー」  運転の基本から危険回避まで【北九州市八幡西区】

八幡自動車学校でJAF「ドライバーズセミナー」  運転の基本から危険回避まで【北九州市八幡西区】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

八幡自動車学校(北九州市八幡西区御開3-38-1)で9月23日、「ドライバーズセミナー」が開催されます。

9月11日まで参加者を募集しています。

運転の基本・スラローム走行・急ブレーキ体験・危険回避体験を実施

「ドライバーズセミナー」は、一般のドライバーを対象として、マイカーを使った実技講習会を実施します。

普段の道路では体験できない運転を通じて、自分自身の運転技術やクルマの特性を理解し、安全運転に役立つ行動を身につけることを目的とした実技講習会です。

(画像はイメージ)

運転の基本(走行前点検・適切な運転姿勢・クルマの死角)、スラローム走行、急ブレーキ体験、危険回避体験などを予定。車両用浸水防止シート「AQ Barrier(エイキューバリア)」についての紹介や実演も行います。

9月11日まで参加者を募集しており、定員は20人。応募多数の場合は抽選です。

参加条件は運転歴1年以上で、3・5・7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済・ABS付)での参加が可能な人。料金は、JAF会員・交通安全協会会員が1100円、一般が2200円です。

申し込み方法など詳細はJAFホームページで確認できます。

※2025年9月4日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧