
【今週の北九州|11月3日更新】グルメ&イベント&おでかけ情報25選!知ってお得なNEWSがいっぱいPR
(アイキャッチ画像はイメージ)
「いきいき わくわく 終活サロン」開催のお知らせ/株式会社サニーライフ


サニーサテライト法事会館(北九州市八幡東区川淵町4-20 3階)にて、「アクティブシニア&ミドルのための いきいき わくわく終活サロン/ご予約不要!参加費:500円」を開催いたします。
終活アドバイザーが進行役となり、参加者のおしゃべりの中から〝終活ワード〟を深堀りすることで…『終活ってそういうことなのか!』と興味を深めていただけます。
・終活アドバイザー協会認定資格所持者 松村邦彦 氏
<2025年11月~12月 開催スケジュール>
■11月13日(木)14:00~15:30/和食 de 終活
QOLを高めるのは”食”「お料理談」×「経験談」=「オリジナル終活レシピ」 お喋りしながら創りましょう♪
■12月11日(木)14:00~15:30/マイクロツーリズム ミニ旅de終活
免許証返納に備えよう♪「便利な移動手段」を語り合って、自家用車オンリーから公共交通機関の使い方をマスターしましょう!
ぜひお気軽にお越しください!
■開催場所:サニーサテライト法事会館 北九州市八幡東区川淵町4-20 3階(明善社 八幡東斎場の斜め向かい)
▶株式会社サニーライフ イベント詳細はこちら
海響館+カモンワーフ限定<お得なセット>販売中!/海峡ごちそうステーション「カモンワーフ」

2025年8月1日に改修リニューアルオープンした海響館の入館引き換券と、カモンワーフの金券がセットになった<お得なプラン>ができました。さらに平日(月~金)特典としてカモンワーフ駐車場のサービス券3時間分をお付けいたします。カモンワーフから海響館入口まで徒歩で約4分です。詳しくはチラシとホームページをご覧ください。
■問い合わせ
TEL:083-228-0330(カモンワーフ事務局/受付時間9:00~18:00)
▶海峡ごちそうステーション「カモンワーフ」 詳細はこちら
暮らしに息づく和のかたち展/旧安川邸

■暮らしに息づく和のかたち展 紙とガラスと金属と。
テレビ番組でおなじみの鑑定士「安河内眞美」さんの所蔵品やギャラリーやすこうち戸畑コレクション、地元工芸家の作品を約50点展示します。
日時:11月2日(日)/13時~16時半 安河内眞美さんが旧安川邸に来館し、展示作品を解説します。
期間:2025年11月1日(土)~10日(月)
休館日:火曜日
物販コーナー:あり
観覧:無料 ※11月3日(祝)は旧松本邸合同特別公開・入館料無料
協力:ギャラリーやすこうち戸畑 インスタグラム@yaskochitobata、安田尚平(ガラス工芸)、百雲寛恵(金属工芸)、MIKIKO(和紙工芸)
▶旧安川邸 詳細はこちら
【参加無料】「ミドル・シニアと企業の出会いの場2025~体験付きお仕事説明会~」来場者募集!/北九州市 産業経済局 雇用・産業人材政策課


人口減少・人手不足が進むなか、豊富な経験やスキルを持つ“ミドル・シニア人材”の活躍に注目が集まっています。北九州市では、即戦力となる40代以上の求職者と、採用意欲のある企業とのマッチングを促進するため、11月5日と6日の2日間、西日本総合展示場新館A(北九州市小倉北区浅野3丁目8-1)にて「ミドル・シニアと企業の出会いの場2025~体験付きお仕事説明会~」を開催いたします。昨年度は40~70代の幅広い年代の方々の参加がありました。
体験つきお仕事説明会なので、様々な企業の展示ブースで業務を体験することができます。採用担当者とも直接話すことができますので、この機会にぜひ参加してみませんか。
■ミドル・シニアと企業の出会いの場2025~体験付きお仕事説明会~
日時:2025年11月5日(水)、6日(木)/10:00~16:00
会場:西日本総合展示場新館A
当日の出展企業:サービス・建設・宿泊・警備・製造・農業・運輸・医療福祉・IT関連等。※出展企業名は随時ホームページでお知らせします。
参加申込:参加には事前予約が必要です。WEBまたはお電話にてご予約ください。【申込期限:11月3日(月・祝)まで】
■体験付きお仕事説明会
①企業の担当者と直接話せる!
②企業の担当者と話すことで、仕事探しの第一歩に!
③実際の仕事を体験できるブースを設置!
<ご来場者特典>
ご来場アンケートにご回答いただいた方に<クオカード>プレゼント! ※数に限りがございます。
<無料開催イベント>
・キャリア相談会
・履歴書写真撮影(プロのフォトグラファーが撮影!)
・パーソナルカラー診断
・健康チェックコーナー 血圧・血管年齢測定、ベジチェック(野菜取得料) ※看護師がサポート!
※イベント内容は変更になる可能性があります。
■お問合せ
ミドル・シニアと企業の出会いの場2025運営事務局
TEL: 093-541-1700(受付時間/月~金 9:00~17:00)
▶ミドル・シニアと企業の出会いの場2025 詳細・申込はこちら
11月7日開催!<学生レストラン>と<パン・惣菜販売>のご案内/北九州調理製菓専門学校

北九州調理製菓専門学校では、11月7日(金)に調理・製菓の学生による料理作品展(一般公開日)を開催します!当日は、学生たちの力作を展示するほか、レストラン営業・パン販売・惣菜販売も行います。この機会にぜひ本校へお越しください。
レストラン(完全予約制)では、以下の2つのメニューをご用意しています。
★スペシャルハンバーグとデザートの盛り合わせ 11:50~/1500円
★チキン南蛮定食(豚汁付き)①11:40~②12:15~/700円
学生たちが心を込めて準備しています。皆さまのご来場をお待ちしております!
■電話予約:093-522-1415(平日)
▶北九州調理製菓専門学校 フォームからの予約はこちら
【ご予約受付中】毎年好評!九州のおいしさ詰め込んだ<松柏園ホテルおせち>/松柏園ホテル

新しい年の食卓を彩る、<松柏園ホテル特製のおせち料理>。伝統の技に洋の華やぎを添え、今年は九州産の食材をふんだんに盛り込みました。華やかな三段重をはじめ多彩なラインナップをご用意し、冷蔵で全国へ直送いたします。祝いの席にふさわしい贅沢なおせちは数量限定。ぜひお早めにご予約ください。詳細・ご注文は公式サイトから。
▶松柏園ホテル 注文はこちら
秋の大感謝祭/ネッツトヨタ北九州

11月はネッツトヨタ北九州で”ありがとう”をカタチに!
新車ご成約×クレジットご利用で<トヨタ純正用品5万円分>プレゼント!車検付メンテナンスパックご加入で<トヨタ純正用品3万円分>プレゼント!さらに週末は、週替わりご来場プレゼントも登場!おトクがいっぱいの1か月、ぜひお立ち寄りください!
開催期間:11月1日(土)〜30日(日)
開催店舗:ネッツトヨタ北九州 各店
▶ネッツトヨタ北九州 詳細はこちら
北九州メディアドームで子ども食堂「どーむきっちん」開催/北九州市公営競技局

※チラシは前期のものです。
11月7日、北九州メディアドームで、近隣の小学生(未就学児可)を対象とした子ども食堂「どーむきっちん」を開催!今回は「室内運動遊びⅡ」です!冷え込みが厳しくなってきましたので、みんなで身体を動かして暖かくなりましょう!
午後5時から受付開始し、午後8時ごろ終了予定。参加費は、子ども100円、大人300円です。定員は親子40組(最大90名)で、先着順での受付。現在、メールにて申し込みを受け付けており、締め切りは11月4日までです。ご参加お待ちしています!
<事前予約>
■申込:メール・電話等
■申込アドレス staff@ace-sports.jp
■申込記載項目:件名に「11月7日どーむきっちん参加申込」と記載のうえ、下記①~⑦を明記。
①本文に参加者全員の氏名(保護者含む)
②フリガナ
③年齢
④学年
⑤性別
⑥住所
⑦連絡先(携帯番号)
※開催前日までに、参加受付完了メールをお送りいたします。
■申込締切:11月4日(火)24:00まで
■TEL:093-863-6010
<注意事項>
・原則として親子での参加となります。
・保護者の参加同意書提出が必要です。
・食事のアレルギー対応はいたしません。
※市のHP用に写真撮影をすることがありますので、撮影してほしくない方は受付時に申し出てください。
※原則、西エントランスにて受付/無料駐車場あり
※今年度の開催予定日は下記のとおりです。皆さまのご参加をお待ちしております。
12月12日、1月9日、2月6日、3月13日(全て金曜日)
▶北九州市公営競技局 こども食堂「どーむきっちん」開催の詳細はこちら
