
北九州モノレールで巡る「陸・海・空」特別ツアー開催!限定公開スポット&体験<北九州観光コンベンション協会>PR
(アイキャッチ画像:「モノレールでつなぐ!北九州“陸・海・空”発見と感動ツアー」イメージ)
旧小倉市制125周年と北九州モノレール開業40周年を記念し、普段は見ることのできない特別ツアー「モノレールでつなぐ!北九州“陸・海・空”発見と感動ツアー」が開催されます。
12月19日~21日の3日間、それぞれテーマの異なるプレミアムな体験が用意されています。
特別体験が詰まった「陸・海・空」のツアー
北九州の魅力を“見て・触れて・学べる”特別な3日間。普段は入れない施設の見学や体験が楽しめる限定ツアーです。

いずれも申し込みが必要で、締め切りは実施日の3日前です。
身近な暮らしにあるSDGsを体感!<12月19日(金)>
小倉駅を出発後、年の瀬でにぎわう「旦過市場」を自由散策します。
また、地元商店街の仏具店指導のもと、放置竹林の竹を使って世界に一つだけの「お香袋づくり」を体験。香りは、5種類の香材をブレンドします。

そして、今年40周年を迎えた「北九州モノレール」の整備の裏側を見学。まちの交通を支える仕組みを学べる貴重な体験です。
最後は、2024年に竣工した北九州の浄水器メーカー「タカギ」の新本社工場を見学。環境にやさしいものづくりの工夫や、最先端の技術を間近で体感できます。

「身近な暮らしにあるSDGsを体感!」への参加をご希望の方は、下記の応募専用申込フォームよりお申し込みください。
特別な場所へ!海と陸の探検コース<12月20日(土)>
北九州と大阪南港をつなぐ「名門大洋フェリー」の最新鋭船を特別に公開。客室エリアや車両甲板などを専門スタッフの案内でじっくり見学できます。
環境にやさしい最新技術や、快適な船旅を支える工夫もたっぷり紹介。“海を走るホテル”とも呼ばれる大型フェリーの魅力を間近で体感できます。

また、今回だけの特別企画として、実際に船を動かしてもらえます。デッキに出て潮風を感じながら、短時間の“プチクルーズ”を体験できる貴重な機会です。
そして、普段は絶対に入ることの出来ない「小倉競馬場」のバックヤードエリアへ特別に案内。競馬ファン必見のレアな体験もできます。

「特別な場所へ!海と陸の探検コース」への参加をご希望の方は、下記の応募専用申込フォームよりお申し込みください。
特別な場所へ!空と陸の探検コース <12月21日(日)>
北九州が誇る航空会社「スターフライヤー」。現役パイロットや客室乗務員が訓練で使用するトレーニングセンターを特別に見学できるプレミアムな機会です。

本格的なシミュレーターや緊急脱出訓練装置など、普段は決して入れない“空の舞台裏”見ることができます。

20日(土)コースと同じく、北九州モノレール車両基地や小倉競馬場バックヤードの特別見学も楽しめます。
「特別な場所へ!空と陸の探検コース」への参加をご希望の方は、下記の応募専用申込フォームよりお申し込みください。
参加者限定のうれしい特典
今回のツアーでは、楽しみをさらに広げる特典が用意されています。小倉駅周辺の指定飲食店41店舗で利用できるグルメクーポン1000円分をプレゼントされます。
また、北九州の名物として長く支持されている銘菓「堅パン」オリジナルパッケージも提供。さらに、クイズ参加者には特別に「夜景ロゴ入りLEDライト」を進呈。旅の思い出になる限定アイテムです。
「モノレールでつなぐ!北九州“陸・海・空”発見と感動ツアー」開催概要
■日程=①12月19日(金)集合時間12:00、②12月20日(土)集合時間8:40、③12月21日(日)集合時間8:10
※応募状況により出発時間を約1時間ずらして2班体制のツアーとなる場合があります。
■集合場所=JR小倉駅3F 公共連絡通路(北九州市総合観光案内所 付近)
■募集人員=各コースともに80人まで
■参加料=①12月19日(金)大人3800円、小児3300円/②12月20日(土)大人5000円、小児4500円【昼食付】/③12月21日(日)大人5000円、小児4500円【昼食付】 ※ツアー②③は<昼食料金込み>です。
■申込方法=北九州観光コンベンション協会ホームページの専用フォーマットからお申し込み
■問い合わせ先=北九州観光コンベンション協会 観光事業部(北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2F)、Tel 093-541‐4151 Fax 093‐541‐4139

この特別な機会に、北九州の「陸・海・空」に触れる体験をしてみませんか。
各コースとも募集人数に到達しだい、受付けが終了となります。参加してみたい人は、早目に申し込みをしましょう。
(提供:北九州観光コンベンション協会)
