• HOME
  • 記事
  • おでかけ
  • 【2024】北九州市内のお祭り12選 地域に根付く伝統的な祭りから三大祭りまで一気に紹介【北九州市】

【2024】北九州市内のお祭り12選 地域に根付く伝統的な祭りから三大祭りまで一気に紹介【北九州市】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

最近は暑い日が続き「夏がやってきたな~!」と感じている人も多いのではないでしょうか。夏のイベントといえば<お祭り>。北九州市内でも各所で祭りが開催されます。

今回は北九州市内で行われる12のお祭りをピックアップ。地域に根付く伝統的な祭りから三大祭りまでまとめて紹介するので、夏のお出かけの際に活用してくださいね。

中央祇園(7月13日~15日開催/八幡東区)

7月13日~15日には、八幡中央区商店街ふれあい広場と中央町周辺で「中央祇園」が開催されます。

官営八幡製鐵所の誕生から城下町として栄えた八幡東区中央町。戦前から続けられている祇園山笠は、人形飾り山笠が八幡中央区商店街アーケードや中央町周辺、東田地区を昼夜練り歩きます。

前田祇園(7月13日~15日開催/八幡東区)

前田祇園」が7月13日~15日に行われます。御神幸は仲宿八幡宮で、競演会はまえだぎおん山笠通りで開催されるとのこと。

八幡東区前田地区に古くから伝えられている前田祇園山笠は、仲宿八幡宮の祭礼に奉仕する氏子の山笠行事です。平成13年3月30日に北九州市無形民俗文化財に指定され、平成17年には八百年祭を迎えました。

貴船神社夏祭り 鳴水祇園山笠(7月13日、14日開催/八幡西区)

7月13日と14日には、鳴水公園と貴船神社、八幡西区鳴水地区で「貴船神社夏祭り 鳴水祇園山笠」が開催されます。

鳴水祇園山笠は、貴船神社の氏子により古くから行われている祭礼です。平成12年には貴船太鼓保存会の鳴水水神会が発足し、子どもたちへ太鼓や鳴水の伝統行事等の継承活動を行っています。

黒崎祇園山笠(7月15日・19~22日開催/八幡西区)

福岡県の無形民俗文化財に指定されている「黒崎祇園山笠」が7月15日と19~22日、北九州市八幡西区の黒崎地区で開催されます。

八幡西区黒崎地区でおよそ400年以上続く黒崎祇園山笠。春日神社、岡田宮、一宮神社の氏子によって守られてきた伝統行事です。

見どころは、前夜祭の「山笠競演会」と最終日の「解散式(フィナーレ)」。中日2日間は山笠が各地域を神幸します。

小倉祇園太鼓(7月19日~21日開催/小倉北区)

小倉北区内の各所で7月19日~21日の3日間にわたって、国指定重要無形民俗文化財「小倉祇園太鼓」が開催されます。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

小倉祇園太鼓は、北九州市の中心部である小倉で400年続いている「国指定重要無形民俗文化財」に指定された祇園祭です。小倉城を築城した細川忠興公が城下の無病息災と城下町繁栄を願い、1617年に京都の祇園祭を模して始めたとされています。

山車の前後に太鼓を載せる形となっており、全国的にも珍しい太鼓の両面かつ歩行打ちが特長。太鼓、ヂャンガラ(摺り鉦)、山車をひく子どものお囃子(おはやし)により一つとなった音の調和を聞くことができるそうです。

続きを読む
1 / 3

関連記事一覧