• HOME
  • 記事
  • 小ネタ
  • 【北九州の小ネタ】<旦過市場のおでん>から<老舗カフェ公認の溜まり場>まで! 市内の街ネタを発見

【北九州の小ネタ】<旦過市場のおでん>から<老舗カフェ公認の溜まり場>まで! 市内の街ネタを発見

(アイキャッチ画像:北九州の小ネタ)

300年以上の歴史!常盤橋は象も渡った?

長崎と小倉を結ぶ起点として歴史ある常盤橋。残念ながら、昨年より老朽化による通行止めが続いています。

Xでは、「ここは確か、ゾウが渡った橋では?」という声が寄せられました。調べたところ、将軍徳川吉宗に献上するゾウが長崎に上陸し、江戸に向かう途中に常盤橋を渡ったと記録があるそうです。

そして2004年には、大名行列が再現されゾウが再び常盤橋を渡っています。当時は重さに耐えたんですね。

その他の<北九州の小ネタ>は、北九州ノコトの公式X(旧Twitter)で見ることができます。

※2025年2月14日時点の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧