• HOME
  • 記事
  • グルメ
  • 【2025年4月後半】北九州市にオープンしたグルメ系5店 ベーグル・カフェ・パスタ

【2025年4月後半】北九州市にオープンしたグルメ系5店 ベーグル・カフェ・パスタ

(アイキャッチ画像:coneri bagelの「あんバターベーグル」)

北九州エリアのローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。

今回は「北九州ノコト」で紹介した今年4月後半オープンのグルメ系の5店の情報について、オープンの日付順にまとめて紹介します。

「coneri bagel」(八幡西区大浦)/4月21日

北九州市八幡西区の産業医科大学病院近くに4月21日、「coneri bagel(コネリベーグル)」がオープンしました。

ベーグル専門店で、店内には様々な種類のベーグルが並んでいます。

テイクアウトはもちろんのこと、イートインも可能です。

特徴は、全てのベーグルの中に具材を入れていること。ベーグル生地はもっちりとした食感で、バターやショートニングなどを使っておらず、とってもシンプルな材料で作っています。

チキンやカレーを使用した惣菜系から、あんこなどを使用した甘いベーグルもありますよ。

同店は、店内のカフェ利用も可能。

カフェでは、「グリークヨーグルト」や「チョコヨアボ」、「アサイーボウル」などのメニューもあり、様々なトッピングもできます。こちらも味わってみたいですね。

「ありすの魔カフェ」(小倉北区宇佐町)/4月26日

北九州市小倉北区宇佐町に4月26日、「ありすの魔カフェ」がオープンしました。

黒いバンズが特徴的なハンバーガーや、月替わりで違う豆を楽しめるコーヒーなどが味わえるお店です。

店主おすすめの「ありすバーガー」。ゴシックをイメージした黒いバンズの正体は「竹炭」で、イメージとは裏腹にとてもさっぱりしていて食べやすいバーガーとのこと。

具材にはトマトを使用していますが、「トマトが苦手な人がいるかもしれない」という思いから、トマトかポテトサラダのどちらかを選ぶことができます。

マヨネーズも3種用意しており、ノーマルマヨネーズ、からしマヨネーズ、めんたいマヨネーズから選択。オーナーのおすすめは、からしマヨネーズだそうです。


「黄金レタスチャーハン」は、香りと風味を楽しんもらうため、胡麻ラー油を使って炒めているのだとか。辛味を和らげるため、温泉たまごをトッピングして提供します。

ドリンクメニューも充実しており、ホットコーヒーは月替わりでコーヒー豆を変えて提供。アイスコーヒーやその他ソフトドリンクも取り揃えています。

「ポポラマーマサンリブシティ小倉店」(小倉南区上葛原)/4月26日

サンリブシティ小倉」(北九州市小倉南区上葛原2-14-1)に4月26日、「ポポラマーマサンリブシティ小倉店」がオープンしました。

場所は、1階レストラン街「モスバーガーサンリブシティ小倉店」の横です。

ポポラマーマは、ゆでたての生パスタを提供するレストラン。原料の小麦粉に、生パスタに適したデュラム小麦の中心部分の粗挽きであるセモリナ粉を100%使用するなど、麺に特徴があるそう。


パスタのほか、「ピッツア」や「アラビアータ」などのサイドメニューも味わえます。

「はなまるうどんサンリブシティ小倉店」(小倉南区上葛原)/4月26日

サンリブシティ小倉」(北九州市小倉南区上葛原2-14-1)に4月26日、「はなまるうどんサンリブシティ小倉店」がオープンしました。

場所は、2階フードコートで、閉店した「丸亀製麺サンリブシティ小倉」の跡地にあります。

はなまるうどんは、コシのある讃岐うどんを提供しています。現在福岡県内に6店舗あり、北九州市内では唯一の店舗です。

続きを読む
1 / 2

関連記事一覧