
キッチンカーや雑貨屋さんマルシェが大集合「到津の森の夏祭り2023」【北...
8月の土曜日(5日・12日・19日・26日)と13日・14日・15日に、到津の森公園・芝生広場で「到津の森の夏祭り2023」が開...
8月の土曜日(5日・12日・19日・26日)と13日・14日・15日に、到津の森公園・芝生広場で「到津の森の夏祭り2023」が開...
新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことから、今年のお盆休みは久しぶりに北九州へ帰省するという人も多いのでは。 そんな人たち...
JR南小倉駅出口を出て、すぐのところにある「食道苑」(北九州市小倉北区木町3-10-7)が、7月14日にホルモンの無人販売所とし...
転職を考えていたりアルバイトを始めようと思っていたり。「どうせ働くならやっぱり地元が良い!」という人も多いはず。 そんな皆さまの...
北九州市小倉北区に本部を構える「認定NPO法人ロシナンテス」は、8月7日と8月8日に、スーダンやザンビアの国や文化、医療や水など...
JR小倉駅から徒歩7分の場所にある「北九州調理製菓専門学校」で、8月10日・17日に調理実験の無料体験会が開催されます。 「ジャ...
8月5日・6日、「第36回 わっしょい百万夏まつり」が開催されます。 今回の開催テーマは「笑顔咲く~希望あふれる市民のまつり~」...
8月5日午後1時〜午後3時、「北九州市ほたる館」(北九州市小倉北区熊谷2-5-1)で、特別講座「身近な水辺の生き物たち」が開催さ...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
九州工業大学大学院生命体工学研究科および北九州市立大学の学生が中心となって結成しているチーム「Hibikino-Musashi@...
北九州モノレール「旦過」駅から歩いて4分ほどの場所にある「古船場公園」。 アートホテル小倉ニュータガワの裏にあります。 ブランコ...
8月3日午後1時15分から、映画「今日も明日も負け犬。」の上映会が「ウェルとばた」(北九州市戸畑区汐井町1-6)内の戸畑市民会館...
壺焼きの焼き芋専門店「壺焼きありがたいも」が、7月12日、八幡西区熊手にオープンしました。 場所は、JR黒崎駅から徒歩約6分の「...
平尾台の観光鍾乳洞のひとつである「目白洞窟」は総延長2km以上という大規模な鍾乳洞で、その一部の200mが公開されています。 何...
小学生限定でJR九州の普通・快速列車が100円で1日間乗り放題となるきっぷ「こどもぼうけんきっぷ」が販売中です。 「せっかくの夏...
到津の森公園では、7月22日から期間限定で、夜の動物たちの生活を覗くことのできるイベント「Itozu Yoru Zoo ~夜の動...
7月19日、アジフライと大分カレーが楽しめるお店「海とスパイスの恵」がオープンしました。 場所は北九州モノレール「平和通」駅から...
「九州鉄道記念館」(北九州市門司区清滝2₋3₋29)が、令和5年8月に開館20周年を迎えます。 これを記念し、7月29日・30日...
7月23日~8月27日の午前10時~午後3時、「花農丘(はなのおか)公園(北九州市立総合農事センター)」で「わくわくキッズパーク...
JR遠賀川駅から車で5分ほど走った遠賀川沿いに位置する、和牛・国産牛専門工場直売所「牛肉のふくなが」。1981(昭和56)年創業...