
山田緑地でコンサート「山﨑真理子と秋に歌う」開催
2019年度に開催時の様子(提供:山田緑地) 声楽家・日本演奏連盟会員の山﨑真理子さんが指揮をするコーラスグループによるコンサー...
2019年度に開催時の様子(提供:山田緑地) 声楽家・日本演奏連盟会員の山﨑真理子さんが指揮をするコーラスグループによるコンサー...
10月24日(日)、平尾台自然観察センターの主催イベント「晩秋の野草観察会」が開催されます。 当日は平尾台自然観察センター出発後...
10月1日(金)~10月31日(日)まで「到津の森公園」で「マジカルハロウィン」が開催されます。 オレンジと黒のハロウィンカラー...
小倉南区の守恒中学校のすぐそばにある「葉山中央公園」。住宅街の中にあるため、日中は周辺住民の人が犬の散歩やジョギングをするために...
”歴史を映し出す地図の博物館”「ゼンリンミュージアム」(小倉北区室町1-1-1リバーウォーク北九州14階)と「第七管区海上保安本...
写真はイメージ(提供:写真AC) 市民が日頃の活動の成果を発表する「文化祭」が、今月から来年3月にかけて市内各所で開催されます。...
「製鉄記念八幡病院」の裏手にあり、「八幡東消防署前」交差点そばに位置する「春の町一丁目公園」。ゆるやかな坂道に沿って公園があるた...
9月13日から緊急事態措置の延長期間となっていますが、北九州市の公共施設は原則閉館、一部の施設が開館しています。 今回は公共施設...
「諏訪一丁目公園」(八幡東区)で、緑色をした謎のすべり台を発見した編集部に、「真鶴公園に色違いがある」という情報が入ってきたので...
9月17日(金)、北九州市立響ホール(北九州市八幡東区平野1-1-1)で、「響ホールワンコインコンサートvol.27 森山陽介[...
画像提供:響灘緑地/グリーンパーク 7月22日、「北九州市響灘緑地/グリーンパーク」(北九州市若松区竹並1006)に、新エリア「...
9月7日(火)~9月20日(祝・月)、JR九州ステーションホテル小倉で「ホテルの味覚フェア」が開催されます。 期間中、登場するの...
独特の美人画でその名を広く知られる竹久夢二は、一時、八幡東区枝光に住み、八幡製鉄所に勤務したといわれています。 今回は「夢二ゆか...
国内屈指の陶磁器展示即売会「西日本陶磁器フェスタ」が、9月16日(木) から5日間にわたって開催されます。 会場は西日本総合展示...
関門トンネル方面から、関門橋への入り口でもある門司港インターチェンジへ向かうと、インターチェンジ手前に陸橋が見えてきます。 その...
「東アジア文化都市北九州2020▶21」事業の一環として、9月20日(月・祝)、「東アジア文学会議2021北九州」...
2018年12月、鹿児島県指宿市に「イーブイ」のマンホールが設置されたのを皮切りに、現在18都道府県に198枚が設置されているポ...
コロナ禍においてマルシェなど大人数のイベントを行うのが難しい今だからこそ楽しんでもらいたい、若松を巡る新しいマルシェ【MEGUR...
2017年1月にスタートし、定期的に開催されている「小倉昭和館」(北九州市小倉北区魚町)の人気企画「シネマカフェ」。俳優や監督ら...
夏休みの子ども向けに、JR九州が鉄道体験イベント「でんしゃのおしごと体験」を実施します。 コロナ禍で夏休みに遠出ができない子ども...