
西日本総合展示場で「七夕スカイランタン祭り2024」開催 フォトスポット...
西日本総合展示場の新館で8月23日から25日の3日間、夏の夜空を光と楽しむ「七夕スカイランタン祭り2024」が開催されます。 (...
西日本総合展示場の新館で8月23日から25日の3日間、夏の夜空を光と楽しむ「七夕スカイランタン祭り2024」が開催されます。 (...
八幡東区社会福祉センター(北九州市八幡東区西丸山町2-1)で8月2日と3日、「第19回八幡東区ボランティアまつり」が開催されます...
北九州市内では夏季を中心に様々な祭りが開催されています。 今回は八幡東区と八幡西区の2つの区で行われる祭りを6つまとめて紹介しま...
最近は暑い日が続き「夏がやってきたな~!」と感じている人も多いのではないでしょうか。夏のイベントといえば<お祭り>。北九州市内で...
約50万人が参加するイベント「まつり起業祭八幡」ではこれまで、最終日のフィナーレに花火の打ち上げが行われてきました。しかし、昨今...
JR若松駅横にある久岐の浜広場〜高塔山公園で、7月21日に「火まつり2024」が開催されます。 当日は、美しいたいまつの行列が山...
2024年版「戸畑祇園大山笠カレンダー」の発売が開始されました。北九州市戸畑区社会福祉協議会とウェルとばた総合案内の2カ所で販売...
「未来へ一歩!~次世代につなぐ市民のまつり~『わっしょい百万夏まつり』」が8月3日と4日、北九州市小倉北区にある小文字通り・小倉...
8月2日、ミクニワールドスタジアム北九州でわっしょい百万夏まつりの前夜祭となる北九州SUGOI花火2024「北九州シティポップ花...
小倉北区内の各所で7月19日~21日の3日間にわたって、国指定重要無形民俗文化財「小倉祇園太鼓」が開催されます。 7月1日の「山...
小倉北区役所はこの度、小倉祇園太鼓がどのような歴史を歩んできたか、小倉の郷土史と一緒に学べる「漫画で学ぼう!小倉祇園太鼓」を製作...
戸畑区役所周辺で7月27日、「戸畑祇園大山笠競演会」が開催されます。時間は午後6時30分から午後9時まで。 戸畑祇園大山笠競演会...
6月1日と2日の二日間、JR折尾駅からすぐの場所にある折尾駅北側駅前広場一帯で「折尾まつり」が開催されます。 時間は1日が午後5...
陸上自衛隊小倉駐屯地(北九州市小倉南区北方5-1-1)で8月31日、小倉南区の一大イベント「まつりみなみ2024in小倉駐屯地」...
北九州市若松区の高塔山では例年5月下旬から6月上旬にかけて「山あじさい」が、6月中旬には「西洋あじさい」がそれぞれ見頃を迎えます...
JR黒崎駅から徒歩5分の場所にある曲里の松並木公園(北九州市八幡西区岸の浦2丁目)で5月25日、初夏のほたる飛翔に合わせて「撥川...
5月25日と26日の二日間、門司港地区と大里地区の一帯で「門司みなと祭2024」が開催されます。 「門司港レトロエリア」「栄町エ...
5月25日と26日の二日間、黒川一帯(石坂橋から梅崎橋付近)で「香月・黒川ほたる祭り」が開催されます。 初日の25日には、北九州...
夜宮公園のびのび広場と周辺一帯(北九州市戸畑区夜宮1丁目・2丁目)で6月9日、旧戸畑市制100周年記念「第36回とばた菖蒲まつり...
黒崎駅周辺と曲里の松並木公園(北九州市八幡西区岸の浦2ほか)で5月18日と19日、「黒崎よさこい祭り」が開催されます。 街に元気...