
【小倉北区】「洋食BAL」オープン 昼は牛&豚ヒレカツサンドの専門店
5月19日、「洋食BAL」がオープンしました。昼は牛ヒレカツ・豚ヒレカツサンド・卵(だし巻き)サンドの専門店、夜は『だし』で食べ...
5月19日、「洋食BAL」がオープンしました。昼は牛ヒレカツ・豚ヒレカツサンド・卵(だし巻き)サンドの専門店、夜は『だし』で食べ...
5⽉26⽇、「肉うどん いのうえ 朽網店」がオープンします。 昨年9⽉に福岡県京都郡みやこ町にオープンした「⾁うどん いのうえ」...
小倉北区片野に肉うどんがメインのうどん店「りんや」が5月6日にオープン。 元々はカレー店でしたが、思うところあって移転し、うどん...
高齢などを理由に嚥下(えんげ)機能が低下した人が飲み込みやすいよう調整された「嚥下食」。誤嚥の防止や栄養状態の改善など、さまざま...
5月17日、魚町銀天街内にある「ウオマチヒカリテラス」1階に、イタリアンレストラン「Vicino(ヴィチーノ) uomachi」...
小倉には人気の老舗うなぎ屋がいくつかあります。そのうちの一つが、1953(昭和28)年創業の『川淀 本店』。小倉駅から徒歩5分ほ...
小倉駅の小倉城口(南口)からリバーウォーク北九州方面に歩くこと徒歩数分。紫川の手前に「ラーメンだるま 小倉店」はあります。 いわ...
小倉北区魚町にあるうどん店「やのや」は開店と同時に行列ができる人気店。 全19席と決して大きくはない規模ですが、店内は和風の設え...
北九州のローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は「北九州ノコト」で紹介した今年4月にオ...
紫川沿いに建つ「紫江’S」の2階にあった「菜好牛」が、装い新たに「ステーキとハンバーグのお店 バンケット」として4月...
5月1日から6月30日までの期間限定で、「リーガロイヤルホテル小倉」(北九州市小倉北区浅野2-14-2)のレストラン5店舗で、J...
4月28日(木)午前9時、北九州市八幡東区に「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット北九州)」がオープン...
「風風(ふうふう)ラーメン黒崎店」が「風風ラーメン黒崎店 のぼれ天まで」として、4月29日にリニューアルオープンします。創業27...
4月28日からJR小倉駅構内やアミュプラザ小倉で「死ぬほどうまいぜ。AMU DEATH丼グランプリ2022」が開催されます。 J...
4月28日、複合商業施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ・アウトレット北九州)」内に、「ピエトロ THE OU...
5月16日(月)午前11時30分から、北九州・京築地区で活躍するさまざまなゲストの講演とランチを楽しむ「ファン北トークライブ」(...
4月5日、近くにある志井川の桜並木が満開を迎え、新たな門出を祝福しているかのような日に、小倉南区徳力に「拉麺 ちゃちゃちゃ」がオ...
4月28日、八幡東区に開業する「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ・アウトレット北九州)」に、食事処「うまや」がオ...
八幡東区にある「千草ホテル」の本館1階「ダイニングカフェチグサ」に、6月末までの期間限定で、アウトレットモールオープン記念の鉄な...
北九州の伝統食である「ぬか炊き」。地元の名物として他の地域からこの地へ訪れた人たちに紹介する機会が多い割に、日常的に食べているか...