
旧古河鉱業若松ビルで『ゴスペルカフェ』 歌声に魅了されるひととき【北...
5月21日、朝から海辺でのんびりした時間を過ごそうと、行きつけの「旧古河鉱業ビル」(北九州市若松区本町1−11−18)へ向かった...
5月21日、朝から海辺でのんびりした時間を過ごそうと、行きつけの「旧古河鉱業ビル」(北九州市若松区本町1−11−18)へ向かった...
「第78回 門司みなと祭」が、5月27日・28日、門司区一帯で開催されます。 昭和9年にはじまった歴史ある「門司みなと祭」 19...
5月14日の午後1:00~午後2:00、水環境館で「川と水の音楽会」が開催されます。 フルートとギターのアコースティックデュオに...
北九州市消防音楽隊による「水曜コンサート」。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、令和2年度から開催が見送られてきましたが...
5月14日、八幡東区高見の「a-cafe」で、「みやまる弾き語りLIVE」が開催されます。 「みやまる」とは門司区在住の姉妹デュ...
5月5日、JR戸畑駅北口からすぐの「戸畑市民会館大ホール」(北九州市戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた3階)で、こどもの日にあわせ...
5月3日・4日、門司港駅から徒歩5分ほどの場所にあるレトロ中央広場で「門司海峡フェスタ」が開催されます。 多彩な音楽ライブやシー...
4月28日~5月7日、小倉駅3階JAM広場にストリートピアノ「みんなのピアノ」(一般社団法人ストリートピアノドネーションズ)が設...
門司区喜多久にあるカフェ「ウィンドルモアハウス」。 年明けから、新月・満月に合わせて夜カフェを開始したという情報を聞いて訪問して...
5月3日から5月5日までの3日間、北九州市立白野江植物公園で「春の公園まつり」が開催されます。 公園市、景品付きクイズラリー、植...
4月29日、八幡西区にある「一宮神社」で「王子の森音楽祭」が初開催されます。 境内特設ステージで市民ステージとゲストステージが行...
北九州市若松区×水曜日のカンパネラによるコラボプロジェクト「第2弾ドキュメンタリー映像作品」が、3月31日からYoutubeの北...
まだ記憶に新しい2018年1月1日。2017年の大晦日からのカウントダウンで年も明けたあとの午前2時。スペースワールドはたくさん...
3月25日~4月9日、北九州市立白野江植物公園で「さくらまつり」が開催されます。 約60種約700本の桜が見頃となる時期に合わせ...
3月25日午後6時~午後7時30分頃、門司港駅 駅前広場(北九州市門司区西海岸1-5-31)で「港町クラシックコンサート」が開催...
大正3年開業当時の姿に復元し、平成31年にグランドオープンした門司港駅が4周年を迎えました。 これを記念して、3月25日の午前1...
3月23日~4月2日、小倉駅ビル内・JAM広場(JR小倉駅3階 改札前)で「第10回 小倉駅ナカ本の市」が開催されます。 毎日補...
3月17日、小倉城天守閣で、フラメンコシンガー「LA MOECO(ラ・モエコ)」さんが一夜限りの特別企画でフラメンココンサートを...
2011(平成23)年3月11日、東日本を襲った東北地方太平洋沖地震による災害。あれから12年。今でも当時メディアから流れていた...
3月4日、「門司港レトロ展望室」で「天空ライブ」が行われます。 門司港イルミネーション期間中の毎月第1土曜に開催「天空ライブ」 ...