• HOME
  • 記事
  • グルメ
  • 市民に愛されて半世紀! 店内に池がある「喫茶 やなぎ亭」に行ってみた【北九州市門司区】

市民に愛されて半世紀! 店内に池がある「喫茶 やなぎ亭」に行ってみた【北九州市門司区】

(アイキャッチ画像:「喫茶 やなぎ亭」外観)

見逃せない料理のラインナップ

入店後は内装に魅了されてしまうのですが、やなぎ亭は食事が美味しいのも魅力の一つです。

筆者が訪れた時間帯は、ランチタイム。月曜から土曜までお得なランチセットがあり、これは見逃せません。

ランチセットのメニューだけでなく単品も充実。幅広い年齢層に支持され続けるメニューばかりです。

オリジナルヌードルも気になりますし、パフェは“マロン一択”で通年味わえるのがうれしいです。

ボリューム抜群の<ランチセット>

この日、筆者はランチセット(税込800円)を注文。ランチセットは、日替りスパゲッティのほか、特製ピラフかパンが選べ、さらにはサラダ、デザート、ドリンク付きです。

日替りスパゲッティは「木の子スパゲッティ」で、美味しくいただきました。

食後にデザートとドリンクが到着。この日のデザートはさつまいも自家製プリンで、やさしい甘さで口当たりがまろやか。

ゆったりとした食事のひとときを過ごせました。

店主一押しの<自家製ハンバーグ>

さらに、店主・角田さん一押しのメニューに自家製ハンバーグがあります。ソースは和風・デミグラスソース・チーズの3種から選べ、汁物はコンソメスープか味噌汁から選べます。

「あめ色にソテーした玉ねぎを通常の5倍以上入れているので旨味が強い」と角田さんはいいます。

和風ハンバーグというと「大根おろし」のイメージですが、やなぎ亭の自家製和風ソースは玉ねぎとリンゴのすりおろしたものに醤油をベースに調えたやさしい味付け。子どもにも人気な定番メニューです。

続きを読む
2 / 4

関連記事一覧