• HOME
  • 記事
  • おでかけ
  • 小倉城周辺で「史跡探訪お城ウオーク」開催 広寿山福聚寺間まで歩いて巡る【北九州市小倉北区】

小倉城周辺で「史跡探訪お城ウオーク」開催 広寿山福聚寺間まで歩いて巡る【北九州市小倉北区】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

小倉城周辺で10月11日、小倉北区の史跡を巡りながら区の魅力を再発見する「史跡探訪お城ウオーク」が開催されます。

「長崎街道小倉城下町の会」の説明を聞きながら、小倉城~広寿山福聚寺間を歩きます。

スタートは小倉城 事前申込み不要

当日は小倉城の天守閣前に集合。 小倉城からスタートし中津口門、ゴールの広寿山福聚寺まで歩きます。

なおコースは変更となる場合があるとのことです。

(アイキャッチ画像:小倉城<北九州パレットより提供>)

参加費は1人300円で、長崎街道小倉城下町の会会員は100円。事前申込み不要なので、気軽に参加することができます。

長崎街道や小倉城下町の歴史と文化を伝える「長崎街道小倉城下町の会」

長崎街道小倉城下町の会とは、先人が築き上げた長崎街道や小倉城下町の歴史と文化を学び、子どもや孫たちの世代に伝える市民団体。豊かで誇りある“まちづくり”と“ひとづくり”に役に立つことを目的として活動しています。

当日は、「小倉お城まつり」の開催も予定されているので合わせて楽しむのもいいですね。

詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2025年10月9日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧