
【今週の北九州|11月24日更新】グルメ&イベント&おでかけ情報23選!知ってお得なNEWSがいっぱいPR
(アイキャッチ画像はイメージ)
大手町斎場「大感謝祭」開催のお知らせ/株式会社サニーライフ


2025年11月30日(日)10:00~14:30、日頃のご愛顧に感謝を込めて、明善社 大手町斎場にて「大感謝祭」を開催いたします!
★受付で「北九州ノコトを見た」とお伝えいただいた方には、 サニーライフォンオリジナルグッズをプレゼント★
<タイムスケジュール>
■10:00~ 受付開始・整理券配布
■10:30~ 参加無料の大ビンゴ大会!
■11:15~ 参加無料のご葬儀セミナー
もしもの時、慌てないために、是非セミナーにご参加ください。
■12:00~ 無料の先着50食!仕出し真源の幕の内弁当!ぜひご賞味ください!
<メインイベント>
■13:00~ 観覧無料! シンガー Ayanoさんによるミニコンサート!
■14:30~ 【先着50名様】来場記念品お渡し!野上養鶏場の味宝卵&箱ティッシュ(5箱)
会員のお客様はもちろんのこと、会員でないお客様も多数ご来館されていますので、ぜひお誘い合わせの上ご来場ください。
▶株式会社サニーライフ イベント詳細はこちら
第2回「KOKURA CHRISTMAS MARKET & CASTLE」開催/北九州市

昨年、初開催で126万人を動員した「KOKURA CHRISTMAS MARKET & CASTLE」。今年は、さらにパワーアップして北九州の冬を彩る一大イベントになります!様々なまちの主役が参加し、地域と共に創るクリスマスマーケットで多くの方に”HAPPY”をお届けします。
<今年のパワーアップポイント>
★鷗外橋に約11メートルのツインツリーが登場!
ツリーと小倉城を一緒に撮影して、 北九州ならではのクリスマスマーケットを楽しむことができます。
★店舗数がおよそ30店舗になるほか、場内のサンタクロースやクリスマスツリーも倍増し、昨年から大幅なスケールアップ!
<KOKURA CHRISTMAS MARKET & CASTLE>
■開催期間:令和7年11月21日(金)~令和7年12月25日(木)
平日/17:00~22:00
土日祝/12:00~22:00
12月22日~12月25日/15:00~22:00
■会場:紫川親水広場周辺(リバーウォーク横)、船場広場(小倉井筒屋横)
①市民の憩いの場・紫川のゴミと一部廃材が学生によって<クリスマスオブジェ>に大変身 ※12月10日ごろお披露目予定!
地元企業や市民ボランティアと集めたゴミと一部廃材で、西日本工業大学の学生が、クリスマスオブジェを作成しました。
②NUKUMORI PLUSプロジェクトとのコラボ 障害のあるクリエイターの作品を販売
14事業所・44商品が登場! おもちゃ箱のように飾り付けた ヒュッテで、 一点ものの雑貨やリース、お菓子など、心のこもった商品を販売します。
③「日本一若者を応援するまち」を体現 若者が企画・運営するクリスマスマーケット
北九州市立大学の学生による、若い世代のアイディアを生かしたブースをご用意。 留学生とのコラボで、クリスマスマーケットの本場・ドイツのお食事を提供します。
④わたせせいぞう氏のイラストで、 北九州ならではのオリジナルマグカップが登場!
北九州の著名画家・わたせせいぞう氏の紫川イラストデザインのマグカップを販売します。
・限定1000個/1500円(税込)。※マグカップのみでの販売になります。
▶KOKURA CHRISTMAS MARKET & CASTLE 詳細はこちら
淡水池への道開放中!/響灘ビオトープ

毎年、期間限定で開放される<淡水池への道>が今年もオープン!淡水池では冬にやってくる様々なカモたち、淡水池へ向かう道では冬にやってくるジョウビタキなどの小鳥や紅葉したナンキンハゼも見られます。双眼鏡を持って秋の生き物観察をしてみませんか?双眼鏡の無料貸し出しもあります!
▶響灘ビオトープ 詳細はこちら
営業日拡大記念メニュー <火曜日限定>海老天重御膳/リーガロイヤルホテル小倉

リーガロイヤルホテル小倉1階の「皿倉」では、より多くのお客様にご利用いただける様、火曜日の定休日を解除し、営業日を拡大いたしました。 それに伴い、火曜日だけの特別なお楽しみとして、火曜日限定で「海老天重御膳」をご用意しております。心満たす味わいをお楽しみください。
▶リーガロイヤルホテル小倉 詳細はこちら
敵”と“笑顔”を、そっと手渡す。そんなギフトを贈りませんか?/エンジェルズギフト


少しだけだけど、気持ちをギフトで伝えたい——
そんな瞬間が、日々の暮らしの中にきっとあります。たとえば、いつも頑張っているあの人へ。「おつかれさま」の気持ちを、そっと包んで届ける贈り物。<雪白 トースト専用はちみつ>は、 食パンにひとぬりして焼くだけで、まるでホテルの朝食のような贅沢なひとときを演出します。朝がちょっと楽しみになる、そんな魔法のはちみつです。
その他にも、全国から選び抜いたこだわりのオーガニック商品や、作り手の想いがこもった逸品を、北九州市戸畑区の店舗でもご案内しています。
贈る人の気持ちが伝わるように——
Angel’s Giftでは、ラッピングにも心を込めてお手伝いしています。「ありがとう」「おめでとう」「元気でいてね」 そんな言葉の代わりに、ギフトがそっと気持ちを届けてくれます。オンラインショップでは、 ギフトはもちろん、調味料・ご飯のお供・日用品まで幅広いラインナップを取り揃えております。
ぜひ、あなたの“ちょっといい日”を見つけにいらしてください。下記リンクよりご覧ください★ご不明な点はお気軽にお電話くださいね♪店舗でも皆様のご来店を心よりお待ちしております。
<Angel’s Gift>
住所:北九州市戸畑区東大谷1-4-7
TEL:093-883-2856
営業時間:10:00~17:00
定休日:土日祝
▶エンジェルズギフト オンラインショップはこちら
金・プラチナを売るなら「エコプラス」へ!/株式会社ライフクリエイト

今、金の価格は20年前の約10倍にまで高騰しています!「いつか売ろう」と思っていたその貴金属、今がベストタイミングかもしれません。「金だけじゃなくて、プラチナも?」そう思われた方、ご安心ください。プラチナの相場もいま急上昇中です。エコプラスでは、眠ったままの指輪・ネックレス・ピアス・金歯など、1点からでも丁寧に査定し、納得価格で買取いたします。
★限定特典★
「北九州ノコトを見た!」で特典プレゼント!
■3つの買取方法
・店頭買取(直接店舗にお持ち込み)
・宅配買取(梱包して送るだけ!手数料無料)
・出張買取(大型のものや持ち運び困難な場合に)
■エコプラスが選ばれる理由
・プロフェッショナルな査定
・高額買取
・透明性の高い取引
・社会貢献
「壊れてるからダメかも…」「古いけど大丈夫?」諦める前にまずは査定を!状態不良・昔のものでも買取出来る場合があります!「こんなのでも大丈夫?」と思うお品物でも、まずはお気軽にご相談ください。
▶エコプラス 詳細はこちら
エンジニア向けオンラインイベント『KITAKYUSHU Tech Day 2025 #Day2』開催/北九州市 産業経済局 企業誘致課

■変わったのは住む場所だけじゃない。働き方も、生き方も、すべてをアップデートできた。実際に移住したIT人材たちが語る、北九州でのリアルな選択と成長の物語。
Day1でご覧いただいた「稼げるまち・北九州」の輪郭。
Day2ではその先の、「実際に移住したエンジニアたちの暮らしとキャリアのリアル」に迫ります。
「地方でも、都市と同じような働き方が可能か?」「家族や子育てとの両立は?」「スキルアップや市場価値はどう変わるのか?」
そんな移住検討者が抱く疑問に、北九州に移住・Uターンしたエンジニアたちが実体験から答えます。
単身移住でキャリアの幅を広げた若手エンジニア、家族と共に移住し暮らしの豊かさと成長の両立を叶えたご夫婦、そして地域の企業や産学連携を通じて新たな技術・知見を獲得してきた挑戦者たち。
地方にいながら「成長し続けるキャリアの描き方」が北九州にはある。その姿を、本イベントでは具体的に紐解きます。
リアルな声を通じて、UIJターン後のキャリア戦略や暮らしの解像度がきっと上がるはずです。
都市での消耗感や停滞感から一歩抜け出し、地方で新たな選択肢を手に入れる。
そんな未来の第一歩を、北九州で踏み出してみませんか?
<暮らし、キャリア、働き方。“稼げるまち”で全部アップデートできる。──移住IT人材達が語る、自分らしい生き方の最適解──>
開催日時:令和7年12月11日(木)19:00~
開催方式:オンライン
【登壇企業】
株式会社メンバーズ
株式会社ラック
株式会社アジケ
ギグワークスクロスアイティ株式会社
■エンジニアがもっている技術力・好奇心・行動力は地域社会で大きな価値になる。
・自分の技術力を活かして活躍機会を増やしたい
・社外コミュニティに参加しながら新たな繋がりをつくりたい
・地域や社会課題の解決に貢献したい
このような想いをもつエンジニアにとって、様々な課題が身近に点在する地域社会は自身の価値を最大限発揮できる環境かもしれません。
KITAKYUSHU Tech Dayシリーズでは、”エンジニアリングの経験”に”好奇心”と”行動力”を掛け合わせることでエンジニアの活躍機会が無限に広がる「北九州市」の魅力に迫ります。
■こんな人にオススメ!
・「暮らしやすさ×働きがい」を両立できる地域に関心のあるすべての方
・都市部での生活・働き方を変えたいITエンジニアの方
・地方移住やUターンを検討しているテック人材の方など
▶KITAKYUSHU Tech Day 2025 イベント詳細はこちら
25周年イベント開催!/チャチャタウン小倉

11月はチャチャタウン小倉の<25周年祭>を開催!様々なイベントをご用意しておりますので、どうぞ皆さま、チャチャタウン小倉でお楽しみください。
▶チャチャタウン小倉 詳細はこちら
