
「志井川ふれあいスタンプラリー」開催 桜並木でつながる3校区の合同企画【北九州市小倉南区】
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
北九州市小倉南区にある志井・企救丘・徳力の3校区では、毎年「さくらまつり」が実施されています。
今年はさくらまつりの時期に合わせて、3月30日に特別企画「志井川ふれあいスタンプラリー」を開催。志井川の桜並木でつながる3校区合同スタンプラリーです。
スタンプを5つ集めると景品と交換できる

志井校区と企救丘校区の各3ヶ所、徳力校区の6ヶ所にスタンプが設置されます。
スタンプを5つ集めると、各校区のメイン会場で景品と交換可能。全て集めた人は記念フォトフレームでの写真撮影が行われ、希望者のみ市民センターに1ヶ月間掲示されるとのことです。
メイン会場は、志井校区の「うるおい池」、企救丘校区の「企救丘市民センター」、徳力校区の「紫川河畔公園」の3カ所です。
志井川の桜並木を歩きながら地域の魅力を再発見できる機会になっているので、さくらまつりとあわせて参加してみるのもいいかもしれませんね。
詳細は、守恒本町町内会のインスタグラムで見ることができます。
※2025年3月28日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)