
<北九州市内の夜景が綺麗な公園>6選! 有名スポットから隠れた名所まで【北九州市】
(アイキャッチ画像:「高塔山公園」展望台からの景色)
北九州市は、2018年・2022年・2024年と3度にわたり「日本新三大夜景都市」に選出されており、2024年にはランキング1位を獲得しています。
地形を活かしたバリエーション豊かな夜景の宝庫として知られ、工場夜景や皿倉山、門司港レトロ展望室など有名な夜景スポットがある中、市内の公園でも夜景を楽しめることを知っていますか?
今回は、<北九州市内で夜景の楽しめる公園>に焦点をあてて、有名スポットから隠れた名所まで、各区から6ヵ所ピックアップして紹介します。
足立公園(小倉北区)
標高597.8メートル足立山の山裾にあり、森が延々と続く約13.5ヘクタールの広大な「足立公園」。足立公園展望台は市街地からも近く、人気の夜景スポットです。
駐車場に停めた車内や、程良くライトアップされた芝生エリアのベンチなど、のんびり夜景鑑賞できるスペースがあるのも特徴。小倉駅周辺の夜景や、ナトリウム灯でオレンジ色に染まる製鉄所の工場夜景が楽しめます。
■所在地/ 北九州市小倉北区小文字1丁目・黒原1丁目・妙見町ほか
■駐車場/あり
葉山中央公園(小倉南区)
「葉山中央公園」は、北九州市立 守恒中学校の近くで、高台の住宅街にある公園です。遊具やグランドがあり、グランドの側から街を見下ろすように夜景を楽しむことができます。
昼間は近所の子どもが遊具で遊んだり野球をしたりして賑わっている公園ですが、夜は住宅街ということもありとても静かです。
グランドの周りはウォーキングコースになっているので、夜景を楽しみながらウォーキングしている人たちが見られました。
■所在地/北九州市小倉南区葉山町3-3
■駐車場/なし
和布刈公園第二展望台(門司区)
九州の北端瀬戸内国立公園内に位置し、関門海峡を挟んで対岸間近に本州を望むことが出来る「和布刈公園」。

「和布刈第二展望台」は古城山の西側道路沿いに位置し、木製デッキ展望台と海側駐車場から関門海峡と関門橋の夜景を一望できます。
迫力ある関門橋のライトアップと門司港レトロの街並みがオレンジ色に光りと、橋を渡る車や海を往来する船舶等の動的な光が交わり、ずっと見ていても飽きることがないです。
■所在地/北九州市門司区門司
■駐車場/あり
高炉台公園(八幡東区)
「高炉台(こうろだい)公園」はとても広く、帆柱山系の山々や周辺市街地の展望を楽しむことができます。園内にはシンボルとして旧八幡製鉄所の熔鉱炉を模したモニュメントの展望台があります。

小高い丘にある公園で、展望台からは360度景色を鑑賞でき、皿倉山や工場夜景などを見渡せます。皿倉山からの絶景とは違い、八幡の繁華街・中央町や洞海湾、戸畑の住宅街の夜景など温かみのある光を近くに感じられることも特徴です。
無料の駐車場がありますが、午後9時で閉場するので注意が必要です。
■住所/北九州市八幡東区中央3
■駐車場/あり(午前9時〜午後9時)