【今週の北九州|2月3日更新】グルメ&イベント&おでかけ情報23選!知ってお得なNEWSがいっぱい
PR

(アイキャッチ画像はイメージ)

1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまとめて紹介する<今週の北九州!>

今週の予定がまだ決まっていない人はぜひご参考に!知っておくとお得な情報もいっぱいです。

「STRAWBERRY CIRCUS~魅惑のいちごフェスティバル~」開催!/リーガロイヤルホテル小倉

30種類以上の充実したホテルビュッフェを楽しめる「オールデイダイニング リートス」にて、2025年2月1日(土)~5月11日(日)までいちごスイーツを多彩に揃えたランチビュッフェ「STRAWBERRY CIRCUS~魅惑のいちごフェスティバル~」を開催いたします。

いちごスイーツを含む全18種類を好きなだけ味わえるほか、「いちごのガスパチョ」や「生ハムといちごの小さなちらし寿司」など、いちごを使った料理のほか、シェフが趣向を凝らしたバラエティ豊かな料理が揃います。子どもから大人まで“いちごづくし”を満喫できるこだわりのスイーツをご堪能ください。

▶リーガロイヤルホテル小倉 「STRAWBERRY CIRCUS」詳細はこちら

こだわり抜いた豪華恵方巻!2025年の節分はこれで決まり!/くいだおれ本陣

節分といえば恵方巻。今年の方角は「西南西やや西」! くいだおれ本陣ではこだわり抜いた贅沢な恵方巻を販売します。今年は、バリエーション豊かな恵方巻をご用意しました!見た目も豪華で食べ応え抜群!家族や友人と一緒に恵方巻を囲んで福を呼び込みませんか?今年の節分は、くいだおれ本陣の絶品恵方巻で福を呼び込みましょう!

▶くいだおれ本陣 公式インスタグラムはこちら

「北九州マラソン2025」2月16日開催!/新ケミカル商事株式会社

12回目の開催となる「北九州マラソン2025」は2月16日開催です。新ケミカル商事は、今年も北九州地区のメンバーがボランティアに参加します。ランナーの皆さんが安全で快適にレースを楽しんでいただけるようサポートいたします。皆さんも一緒に、「北九州マラソン2025」を盛り上げていきましょう!

▶新ケミカル商事株式会社 企業情報はこちら

「黒ゴマ餡大福」プレゼントキャンペーン!/嵐山口果実大福 楓

<LINE登録者様全員対象>
「黒ごま餡大福」プレゼントキャンペーン開催いたします!! 風味豊かなごま油で有名な「かどや」さんの黒ごまと、有機黒糖が配合されたしっとりとした濃厚なくろごま餡を、ふんわりやわらかな求肥でつつみました★

新規でLINE登録の方だけでなく、既存の登録者様全員にプレゼント✨

■キャンペーン期間/2月1日(土)~2月28日(金)
2月1日(土)より大人気の「生チョコいちご大福」の販売も同日スタート★
※数量限定販売ですので、お早めのご来店をおすすめいたします。

<嵐山口果実大福 楓>
住所:北九州市小倉南区徳力2-4-6
電話:093-965-2525

▶嵐山口果実大福 楓 公式LINE登録はこちら

北九州メディアドームで子ども食堂「どーむきっちん」開催/北九州市公営競技局

2月7日、北九州メディアドームで、近隣の小学生(未就学児可)を対象とした子ども食堂「どーむきっちん」を開催!運動遊びや食事交流をメインに、季節ごとのイベントを交えて楽しみます。今回は、「運動遊び」と「食事交流」を行います!

午後4時30分から受付開始。参加費は、子ども100円、大人300円です。定員は、親子20組(子ども20人、大人20人)で、先着順での受付。現在、メールにて申し込みを受け付けており、締め切りは2月4日までです。ご参加お待ちしています!

<注意事項>
・お子様だけの参加も可能ですが、保護者等の送迎や参加同意書の提出が必要です。
・食事のアレルギー対応はいたしません。
・市のホームページ用に写真撮影をすることがあります。※撮影してほしくない方は受付時にお知らせください。
・運動遊びは時間内にお越しいただき、参加順に楽しんでいただきます。
・お弁当のお持ち帰りのみの参加はご遠慮ください。
・体調不良等の方は当日キャンセルでも構いませんので、来場をお控えいただくよう、お願いいたします。

※受付場所(無料駐車場あり)は東エントランスの予定です。

▶北九州市公営競技局 こども食堂「どーむきっちん」開催の詳細はこちら

この寒い時期に甘い最中はいかがですか?/梅園

創立77年の老舗お土産店梅園が「北九州市後世に残したい店」に選ばれました!看板商品の河豚最中は、北九州関門の名産河豚の姿が表現されていて福(河豚=ふく)を呼ぶお菓子としても有名です。 餡は北海道十勝平野減農薬堆肥で栽培された大納言小豆を使用。最中種は、佐賀産のひよく米で香ばしく焼きあげられていて、外はパリッと中はたっぷりの餡で大満足の最中です。ここでしか手に入らない河豚最中を北九州市のお土産にどうぞ!

▶梅園 「河豚最中」の購入はこちら

RIM Concert vol.11 新たな未来へ!/黒崎ひびしんホール

北九州から世界へ!!輝けマリンバ!メンバーは北九州に在住の奏者や、北九州に縁のあるプロの打楽器奏者で構成されています。「マ」=たくさんの、「リンバ」=木の板がマリンバの語源とも言われているように、 RIMのメンバーが一丸となって織りなす圧倒的な響きとリズムの世界をお楽しみください!

▶黒崎ひびしんホール 公演の詳細はこちら

オープンキャンパス開催/北九州調理製菓専門学校

2月8日(土)、2025年春から調理師を目指したい方の最後のオープンキャンパスが開催されます。高校1、2年生で進路を悩んでいる皆さん、3月15日は特製トロトロオムライス、3月29日はスペシャルいちごフェア!!皆さんのご参加お待ちしております!!

北九州調理製菓専門学校は調理師・製菓衛生師を養成する学校です。

▶北九州調理製菓専門学校 オープンキャンパスのご予約はこちら

オープン1周年記念!1000円以上買うと数量限定で<焼き菓子セット>プレゼント★/Emeeesy

2月1日にエメージィは1周年を迎えます!この1年、たくさんの方にお越しいただきありがとうございます。エメージィでは、2月1日から1000円お買い上げの方に、数量限定で<焼き菓子セット>をプレゼントさせていただきます!ささやかですが記念のお菓子ですので、ぜひお店にお越しください★

▶Emeeesy お菓子の最新情報はこちら

『i-Designコミュニティカレッジ』履修生募集!/北九州市立大学

現在、北九州市立大学では、社会人教育プログラム「i-Design(アイデザイン)コミュニティカレッジ」の2025年度履修生を募集しています。社会人の皆様が、ご自身の“未来”を自らデザインするための「学びの場」を本学の知を活かして提供します。あなたも“今から”学生しませんか?

■申請締切: 2025年2月6日(木)郵送必着

▶北九州市立大学 プログラム詳細などはこちら

「丸ふじのお店」紹介/丸ふじ

チャチャタウン小倉・レガネット砂津店の「ONIGIRI STAND」では、昨年6月のリニューアルに合わせ、テイクアウト専門店をオープンしました。出来立て熱々のおにぎり6種をはじめ、からあげ・とりチキ・フライドポテトなども好評販売中です。お買い物ついで、イベントを観ながら、映画鑑賞の後、小腹が空いたらぜひお立ち寄りください。

「丸ふじ」は日常のお弁当だけでなく、学会大型イベントコンサート運動会スポーツ大会、そしてロケ弁にも対応しています。これからお花見雛祭り卒園・卒業祝いなどでのご注文も承りますので、ぜひご利用ください。また、3月には大分店もオープン予定です!

<ご注文先>
TEL:093-541-1948

▶丸ふじ ホームページからのご注文はこちら

認知症にやさしい図書館/北九州市立八幡図書館

認知症の方やご家族が抱える問題・対処法について、専門家がわかりやすく説明します。また、講座の後は地元の高校生たちによる読み聞かせなど本を使った異世代交流を予定しています。多くの人が認知症について知り、理解を深めていくことで、誰にとっても住みやすい地域になることを目指した取り組みです。高校生の皆さんも認知症の基礎を学んだ上で、この取り組みに協力してくれています。ぜひお気軽にご参加ください。

▶北九州市八幡図書館 図書館の情報はこちら

R.M.FINANCIERのバレンタイン/R.M.FINANCIER

アールエムフィナンシェでは、バレンタイン商品として大人気の「生チョコサンド」をはじめ、限定商品「チョコがけフィナンシェ3種」復刻版「ロッシェ2種」を販売いたします。大切な方へ心を込めた贈り物はいかがでしょうか。またご自身へのご褒美にもぴったりな、とびきりのスイーツをお楽しみください。

▶R.M.FINANCIER 焼き菓子の詳細はこちら

【献血ルーム限定】アイスクリームプレゼントキャンペーン実施!/福岡県赤十字血液センター北九州事業所

献血ルームくろさきクローバーと魚町銀天街では、2月1日(土)~7日(金)の期間中、献血にご協力いただいた方全員に「明治 Dear Milk」を1個プレゼント。※採血種別は問いません。なくなり次第終了します。

寒い時期はインフルエンザ等の影響により献血にご協力いただける方が少なく、さらに現在は、病院へお届けする血液量が増えており、多くの皆様の早い時期のご協力を必要としています。職員一同、皆様のご来所をお待ちしております。

▶福岡県赤十字血液センター北九州事業所 詳細はこちら

<期間限定車>販売中!/九州三菱自動車販売(株)北九州支店

1月から3月の期間限定で、特別装備がついたお得な『ekワゴンスペシャル車』をグレード違いで2種類販売いたします。各店舗に現車もございますので、この機会にお気軽にお問い合わせくださいませ。

<おすすめポイント♪>
・嬉しい低燃費だから、気軽にお出かけが楽しめる! JC08モード(2WD)29.0km/L ※
※燃料消費率は、定められた試験条件での値です。お客様の使用環境や運転方法に応じて燃料消費率は異なります。

▶九州三菱自動車販売(株)北九州支店 店舗の詳細はこちら

大掃除をする方必見!北九州の出張買取なら<ハンズクラフト>/株式会社ライフクリエイト

ハンズクラフトの提供する家電・家具の出張買取!年末年始で大掃除をする方、家電家具の処分がまだの方!自宅の家電・家具を現金化できます。

■「こんなものでも買取できる?」無料査定で即解決!
・お伺い当日に即日現金化可能!

■自宅にいながら、その場でまとめて現金化できます。
・東証上場企業が運営の信頼と実績、買取・販売実績10万件突破!高価買取の実績が多数あります!

■対応エリアも北九州エリア全域!
大型家電や大量買取もお任せ!買取品目の豊富さにも自信あり!

▶株式会社ライフクリエイト 出張買取ページはこちら

野鳥観察月例会「鳥観んぐ」を開催します/響灘ビオトープ

野鳥に詳しいスタッフが一緒に鳥を探しながら歩いてくれるので初心者の方や、お子様連れの方も参加しやすい観察会(※荒天中止)となっています!事前申し込みは必要ありませんので、気軽にご参加ください。双眼鏡の無料貸し出しもあります!詳しくは画像をご覧ください。

▶響灘ビオトープ 園内の情報はこちら

2025年3月!『ザ・テラス』が大幅リニューアル!/松柏園ホテル

松柏園ホテル「ザ・テラス」が2025年3月、リゾート感溢れる魅力的な空間へと新たに生まれ変わります。光が降り注ぐ明るいテラスに、キラキラと眩い水面とリゾート感たっぷりの緑が非日常の特別感を演出してくれます。この3つのエレメントが調和した新しい空間で、お二人とゲストに忘れられない思い出をお届けします。進化した「ザ・テラス」で、心に残るウェディングをお楽しみください。

リニューアルを記念した特別プランフェアをご用意!火〜金曜日はランチ営業も!詳細は公式サイトをご覧ください。

▶松柏園ホテル 特別プランとフェアの詳細はこちら

北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」/公益財団法人北九州市芸術文化振興財団

北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」では、北九州の文化イベント情報を発信中!!コンサートや舞台をはじめ、展示やワークショップなど様々なジャンルのイベントを幅広く掲載しています★無料、有料、未就学児向け、ファミリー向けなど、こだわり検索機能も♪「かるぽー」で調べて、いろんな所にお出かけしよう!

▶公益財団法人北九州市芸術文化振興財団 北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」はこちら

家族葬ホールひより 竹末<地域還元祭>開催のお知らせ/株式会社サニーライフ

2月16日(日)10:00~14:00、家族葬ホールひより 竹末にて「地域還元祭」を開催いたします。

①10:00~/②12:00~ 売り切れ御免!季節の野菜・果物格安販売! 1つ100円~
11:00~ 大人気講座!近藤 美鈴先生による歌って健幸!
10:00~13:30 ひより家族葬個別相談会
・「家族葬」って?
・亡くなったらどうしたらいいの?
・費用はどれくらい?
専門スタッフが個別にわかりやすくご説明させていただきます!要予約!下記フリーコールよりご予約ください。
■TEL:0120-939-151(ご予約受付時間/9時~17時)

2月にお誕生日を迎える方へプチプレゼントもございますので、ぜひお気軽にお越しください!イベント開催を通じて、お客様やイベントにご協力いただいた講師の方とのご縁をこれからも繋げられるよう、サニーライフは100年企業を目指して歩んでまいります。

▶株式会社サニーライフ イベント詳細はこちら

第246回北九州市民寄席のご案内/NPO法人古典落語を守る会

次回2月の寄席は、皆さんテレビで毎週ご覧になる春風亭昇太さんのご登壇です。明るさと親しみやすさを武器にした落語家春風亭昇太は、明るく軽妙な語り口で幅広い世代に愛される落語家です。古典落語をベースにしつつも、独自の現代的なアレンジを加えるスタイルが特徴。テレビやラジオでも活躍し、その親しみやすい人柄でお茶の間に笑いを届けています。

ユーモアと温かさが魅力の昇太さんは、笑いを通じて日本文化を次世代に伝えています。この機会に是非、春風亭昇太の世界に参加しませんか。

お問い合わせは電話またはメールでご連絡ください。
電話:080-2024-4774
メール:kitakyusyu.shiminyose@gmail.com

▶NPO法人古典落語を守る会 「第246回市民寄席」の詳細はこちら

今年もやります!バレンタインデー特別企画!/株式会社にくよし

こんにちは!にくよしでは、今年もバレンタインギフト用のお肉の予約販売を<2月9日迄>承っております。100セット限定となっておりますので、お早めにご予約くださいませ。

<ギフト内容>
価格:2,700円(税込)
●黒毛和牛 赤身ステーキ:2枚(2枚で約120g)
●ステーキソース:1袋
●塩コショウ:1袋
※ギフトボックスに入れてお渡しとなります。

<ご予約流れ>
①ご予約(予約フォームまたは、店舗にてご予約)
②ご希望のご来店日(2月12日~14日からお選びいただけます。ご来店の時間帯もご選択ください。)
③お支払いは、通常の購入と同様に店舗でのお支払いとなります。

▶株式会社にくよし ご予約フォームはこちら

小倉南区 スイーツ&動物ふれあいカフェ/PeerLab~ぴあらぼ~

Peer Labでは、かわいい動物たちと触れ合いができ、美味しいクレープご飯メニューもご用意しています。また、ご予約は平日のみ受け付けております。土・日・祝は順番にご案内する形になります。たくさんのご来店お待ちしています!

▶Peer Lab 店舗のInstagramはこちら

※2025年2月3日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧