
「まつり起業祭八幡」3年ぶりに開催決定 開催期間は2日間へ短縮【北九州...
北九州の秋の祭りを代表する市民参加の「まつり起業祭八幡」。 3年ぶりに開催する方針が決まったと、まつり起業祭八幡実行委員会事務局...
北九州の秋の祭りを代表する市民参加の「まつり起業祭八幡」。 3年ぶりに開催する方針が決まったと、まつり起業祭八幡実行委員会事務局...
JR小倉駅3階南側に開設された、国際スポーツ大会などの記念品を展示する「北九州スポーツギャラリー」。 現在は北九州市生まれの元プ...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
2016年に若松区青葉台に店を構えた、豊前裏打ち会加盟店「めん天」。豊前裏打ち会の加盟店の中では比較的新しい店ではありますが、数...
平尾台自然観察センター主催のイベント「親子でドキドキ洞窟大冒険」が開催されます。 全国でも有数のケイビングのメッカでもある平尾台...
北九州のローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は、今年6月に北九州市内にオープンしたグ...
黒崎駅からほど近い場所にあり、本格的なクリームラテなどが楽しめると人気を集めるカフェ「Bulb Coffee(バルブコーヒー)」...
北九州市小倉北区魚町にある商店街「魚町銀天街」の中に、今年も七夕飾りが登場しています。 4色の短冊に願いごとをしたため、笹竹に飾...
6月25日、小倉南区徳力に肉うどん専門店「秀(しゅう)」がオープンしました。 営業時間はなんと朝の6時30分から。『モーニング』...
今年オープン5年目を迎える「喫茶シロネコ」。 若松区にある大型産直市場「海と大地」の中にあるお店で、かき氷をはじめ、ソフトクリー...
ランドセルの企画・販売を行う池田地球株式会社(本店:東京都港区)が、7月9日・10日の2日間限定で、「小倉井筒屋」本館7階ランド...
八幡西区黒崎エリアにある岡田神社(岡田宮)近くに、6月10日、「AQUA CAFE(アクアカフェ)」がオープンしました。 古民家...
7月1日から、「ホテルショコラ アミュプラザ小倉店」に、期間限定ビーガン対応のアイスショコラドリンク「ビーガンナッツミルク45」...
JR八幡駅前に店舗を構えるイタリアンレストラン「Blue Ocean(ブルーオーシャン)」。生パスタ&ピッツァ&...
株式会社金市商店(本社:京都市)では、6月25日、「シングルオリジンハニーシリーズ」7商品を新発売しました。 金市商店の三代目、...
門司港レトロ地区にある「海峡プラザ」の1階に、6月14日、食べ歩きバナナスイーツ専門店「Bana1(バナワン)」がオープンしまし...
市営プール「岩ケ鼻市民プール」(戸畑区福柳木1-20)が、施設老朽化のため、廃止されることになりました。 岩ヶ鼻公園の園内にあり...
筑豊電気鉄道で45年にわたり活躍してきた2000形の車両が、2022年11月7日(月)をもって引退します。 2000形車両運行終...
先日北九州でも熱帯夜を記録し、梅雨明けもまだですが、真夏がやってきたようで、どうしても冷たいものが食べたくなりますね。 若松区の...
戸ノ上山のふもとに位置する「大里(だいり)公園」。リニューアルしたばかりの遊具広場が人気だという情報が複数寄せられたので、さっそ...