
平尾台自然観察センターで「晩秋の野草観察会」開催
10月24日(日)、平尾台自然観察センターの主催イベント「晩秋の野草観察会」が開催されます。 当日は平尾台自然観察センター出発後...
10月24日(日)、平尾台自然観察センターの主催イベント「晩秋の野草観察会」が開催されます。 当日は平尾台自然観察センター出発後...
広大なカルスト台地に囲まれた大自然の中で、ハイキングやグランピング、工芸体験など、いろいろな自然体験ができる「平尾台自然の郷」。...
写真はイメージ(提供:山田緑地) 7月3日(土)午前10時30分~正午、山田緑地で「ノルディックウォーキング講座」が開催されます...
7月17日(土)、小学生以上を対象とした「青龍窟ハイキング」が開催されます。 平尾台自然観察センター出発後、北九州国定公園内にあ...
5月16日(日)、小学生以上を対象にした「春の野草観察会」が開催されます。 当日は北九州市小倉南区の「平尾台自然観察センター」に...
(写真提供:平尾台自然の郷) 数ある流星群の中でも最も活発だといわれる「ふたご座流星群」。今年は12月14日午前に極大を迎えると...
画像提供:平尾台自然の郷 数年に一度しか見ることができない「ブルームーン」を、「平尾台自然の郷」で観賞しませんか。 「ブルームー...
小倉北区山田町にある「山田緑地公園」は、自然観察学習施設として小中学校などの教育の場でも使用される、緑豊かな公園です。 小倉の中...
北九州市立自然史・歴史博物館「いのちのたび博物館」(八幡東区)は、土・日・祝日の営業を再開することを発表しました。 新型コロナ感...
小倉南区横代にある「総合農事センター」は、四季折々の美しい自然に囲まれ、芝生広場、市場、動物ふれあい広場、花畑など「遊ぶ」「食べ...
(画像提供:北九州市建設局河川部水環境課、2008年フォトコンテスト入賞作「清流の光」/伊東恵さん・小倉南区井手浦川) 初夏はホ...