
【北九州市】ふるさと納税寄付額が過去最高24億円突破 <寿司セットクーポン>など返礼品充実
(アイキャッチ画像はイメージ<北九州パレット提供>)
北九州市は今年7月、令和6年度の北九州市のふるさと納税寄付額が過去最高の24億円を超えたことを発表しました。
寄付件数は、約12万件です。
北九州市らしい返礼品の新規開発
今回、過去最高額に達した要因としては、トレンドやニーズを踏まえた既存返礼品の拡充や、北九州市らしい新規の返礼品の開発により、返礼品のラインナップが充実してきたことが増額につながっているといいます。
具体的な取り組みは、トイレットペーパーや牛肉などの既存人気返礼品の容量違いや定期便化により、物価高騰による日用品ニーズの高まりや節約志向に対応していたことが挙げられます。
また、“すしの都”の関連返礼品として「寿司セットクーポン」を用意したほか、市内で使えるクーポンや体験型返礼品の導入、「平尾台ワイン」など北九州市らしい返礼品の新規開発などにも取り組んだそうです。
令和7年度も、未開拓分野での魅力ある新規返礼品の開発に注力。超高額返礼品として、「キャンピングカー」なども提供されるようです。
北九州市のふるさと納税に関しては、北九州市のホームページで確認できます。
※2025年9月11日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)