• 北九州のヒト!
  • HOME
  • 記事
  • 可能性あふれる北九州と宇宙にワクワク!/九州工業大学 工学部 宇宙システム工学科・畠山雄樹さん

可能性あふれる北九州と宇宙にワクワク!/九州工業大学 工学部 宇宙システム工学科・畠山雄樹さん

(アイキャッチ画像:活動の様子)

西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介しています。ラジオを聞き逃した人のために、放送された番組の内容を『北九州ノコト』で振り返ります。

宇宙志向を育んだ環境

甲木:おはようございます。西日本新聞社 ナビゲーターの甲木正子です。

梁:同じく、西日本新聞社 梁京燮です。

甲木:前回登場いただいた畠山さん、まれにみる好青年でしたね。

梁:ええ。びっくりしましたよ。いいですよね~。

甲木:では、お呼びしましょう。前回に引き続き、九州工業大学・工学部・宇宙システム工学科3年生の畠山雄樹さんをゲストにお招きします。畠山さんよろしくお願いします。

畠山:よろしくお願いします。

甲木:前回は、畠山さんが学生のロケット開発のプロジェクトマネージャーをしている話で、その苦労とか楽しさとかを語っていただいたんですけど、そもそも畠山さんはなぜ九工大に入ったんですか?やはり日本唯一の宇宙システム工学科に入りたくて、だったのでしょうか?

畠山:はい。もともと僕は小さいころから宇宙が好きで、将来は宇宙のことをやりたいなと思っていました。そして、九工大が小型人工衛星で世界一になっていることを知って、こっち(北九州)の方に行こうと決めました。

梁:なるほど。

甲木:ご出身は?

畠山:神奈川県です。北九州には来る前は悪いイメージを持っていて、怖くもありもうドキドキしていましたが、実際に来てみたら本当にそんなことなくて、勘違いして申し訳なかったと思いました。

甲木:そうなんですね。宇宙を好きになるきっかけとかはあったのですか?

畠山:はい。JAXAの施設が実家から自転車で15分ぐらいのところにありました。最近地球に帰ってきた「はやぶさ2」もそこで作られています。毎年特別講演に足を運んでいましたし、結構宇宙が身近だったのかなと思います。

梁:うらやましいな~。

畠山:相模原市という所なんですけど、そこは結構宇宙にゆかりがある市なんです。JAXAがあるので、小学校のうちから「はやぶさ給食」とか…。

梁:なにそれ!?

甲木:どんな給食ですか?

畠山:はやぶさを記念してゼリーが星形だったりとか。ちょっとかわいい感じの。

甲木:えー、いいですね!

畠山:そのくらい宇宙にゆかりのある環境で育ったので、自然と「宇宙のことを勉強したいな」という気になりました。

甲木・梁:いやー。いいですね。

畠山:その他にも以前父がロケットのエンジン開発に携わっていて、僕が幼稚園くらいの頃、父の仕事の話を家で聞いていて、楽しそうだなーと思っていました。

甲木:なるほど。ではそういう土壌があったのですね?

畠山:はい。で、決め手となったのはやはり「宇宙兄弟」ですね。

梁:マジすか?「宇宙兄弟」なら決め手となり得ますよね!めっちゃいいですもんね~。

市長も興味「北九州下町ロケット計画」

甲木:畠山さんと私が出会ったのが、北橋市長と若者が語るテレビ番組だったんですけど、畠山さんはその中で「北九州下町ロケット計画」というものを提案したんです。ちょっとそれについて語っていただけますか?市長がすごく興味を持たれていましたからね。

畠山:はい。若造ながらちょっと提案したかったのが「北九州下町ロケット計画」なんです。「下町ロケット」のドラマのように、町工場が中心となってロケットを打ち上げたいなという思いがあったんですが、そんなシチュエーションに北九州がすごく適していると思ったんです。宇宙産業で使われている部品は結構小さな町工場の職人さんの技術が使われているので、北九州がバッチリではないかと。あとは平尾台という大きなカルスト台地が、打ち上げ場として使えないだろうかと思いました。さらには、銀河鉄道999など、文化や歴史の面でも北九州は宇宙と結びつきが強いですよね?

甲木:そうですよね。市長も「いいですね」と感銘を受けておられたみたいですから。

梁:そうですよね。感動しますよ。

甲木:畠山さんは将来その道に就職される感じでしょうか?

畠山:あー、そうですね。あと僕はエンタメ寄りの宇宙開発に結構興味がありまして。最近注目されているものでは、あの、人工流れ星ってご存じですか?

甲木:流れ星をつくるんですか?人工的に。

畠山:はい。好きな時に好きな場所で見られる流れ星です。特別なライブやイベント、プロポーズなど、「このタイミングで!」という時に流れ星を出すというサービスをやろうとしている会社が実際にあります。人間ってやっぱり楽しいことが好きですよね。宇宙はただ探査しに行くだけではなくて、そういう人間の楽しさに直結するエンタメ部分にも、これからどんどん参入が進むと思いますし、興味があります。

甲木:そうなんですね。

梁:いやー。宇宙って夢がありますね。…キラキラしていますよ。畠山さん。

甲木:そうですね。21歳ですから、今からどんな分野にでも進めますよね。

梁:僕ももう一度夢を追いかけようかと思ってしまいますね…。

甲木:前回から2回にわたり、学生のロケット開発プロジェクトマネージャーで、九州工業大学・工学部・宇宙システム工学科3年生の畠山雄樹さんにお話を伺いました。畠山さん、ありがとうございました。

畠山:ありがとうございました。

梁:ありがとうございました。

 

〇ゲスト:畠山雄樹さん(九州工業大学 工学部 宇宙システム工学科)

〇出演:甲木正子(西日本新聞社北九州本社)、梁京燮(同)

(西日本新聞北九州本社)

関連記事一覧