「到津の森公園」で春の訪れを感じよう お花見スポットも紹介【北九州市小倉北区】<PR>
小さなお子さんからお年寄りまでファミリーみんなで楽しめて、市民の憩いの場として愛される「到津の森公園」。春になると、ミモザから桜(サクラ)へと美しい花の彩りを楽しむことができます。もちろん、お花見もできますよ。
今回は、園内の春らしいフォトスポットと共に園内各所を紹介します。
動物だけじゃない 春の訪れを感じるフォトスポット
2月中旬ごろから開花するのは、ミモザ。高さ5~8mになるオーストラリア原産のマメ科の木で、木全体が染まるほどにたくさんの黄色い花を咲かせます。ヨーロッパでは春を告げる花と言われ、親しまれているのだとか。
「到津の森公園」では、園内の様々な場所でミモザを楽しめます。
バス停「到津の森公園前」側にある、南ゲートのキリンエレベーター横にもミモザが咲いています。入口から春の訪れを感じることができます。
ミモザが見ごろを終えると桜(サクラ)が開花
ミモザが見ごろを終える頃には、今度は桜(サクラ)が開花します。南ゲートから入るとすぐにある広場にもサクラが植えられており、休憩しながらお花見をすることができます。
山手に進むと滑り台などの遊具のある冒険広場がありますが、ここでも遊びながらサクラを楽しむことができるようです。
<郷土の水辺>方向に進むと「姿見の池」があり、こちらでも複数のサクラの木が色づきます。近くのデッキから池の方を見下ろすと、また違った角度からお花見が楽しめます。
春になると動物たちも活発に 「動物×花」の撮影も
池の近くには、<もりのいりぐち>と書かれたフォトスポットがあります。「来園した記念に」と撮影する人が多いそうです。
池から坂を上って行くと、動物たちの鳴き声が聞こえてきます。冬は日の当たる場所や暖房のある温かい所で集まっていた動物たちも、春になると少しずつ動きが活発になるのだとか。
園内にいるゾウは、サリーとランの2頭。どちらもメスのアジアゾウです。この日はランがご飯を食べていました。ランの特徴は、左目の上にあるコブだそうです。
少し奥に行くとライオンのリアンとライがいます。この日は2頭仲良く日なたぼっこをしていました。気持ちよさそうな顔に見えますね。
さらに奥に進むと、ミモザとシマウマを一緒に撮れるフォトスポットもありました。
サル山の近くでもサクラが咲くので、サクラとニホンザルを一緒に撮影することができます。「日本の春」といった感じの一枚も撮れますよ。