• HOME
  • 記事
  • グルメ
  • 本格的な博多皿うどんを提供する「味の照芳」オープン 揚げ焼きしたちゃんぽん麺を使用【北九州市小倉北区】

本格的な博多皿うどんを提供する「味の照芳」オープン 揚げ焼きしたちゃんぽん麺を使用【北九州市小倉北区】

(アイキャッチ画像:味の照芳の「博多皿うどん」)

本格的な博多皿うどんを提供する「味の照芳(てるよし)」が2月3日、北九州市小倉北区金田にオープンしました。

ちゃんぽんやラーメンのほか、チャーハンなども味わえるお店です。

揚げ焼きしたちゃんぽん麺を使用した「博多皿うどん」がおすすめ

味の照芳のおすすめは<博多皿うどん>。パリパリ麺の長崎皿うどんとは違い、揚げ焼きしたちゃんぽん麺を使用しています。

焼き麺は、野菜・豚肉・魚介と鶏がらスープで煮込んで旨みを吸わせているのだとか。イメージとしては、塩焼きそばや焼きラーメンに近いといいます。

博多の老舗「元祖ぴかいち」で学んだ皿うどんの技が表現されているそうですよ。

あっさりとした<ラーメン>や特製のネギ油で炒めた<チャーハン>も

ラーメンは、昔ながらの「あっさりラーメン」を提供。豚と鶏のダブルスープに、少しもっちりした中細麺が特徴です。

ちなみに、ちゃんぽんでも同じダブルスープを使用しており、同店の麺類メニューを影で支える名脇役的な存在になっているといいます。

チャーハン>は、特製のネギ油で炒めており、優しい味わい。仕上げに北九州の「ヤマニ醤油」を加えることによって、味が引き締められています。

ガツンとしたインパクトではなく、たっぷり食べたくなる味になっているそうですよ。半チャーハンも提供しているので、好きな麺類と一緒に食べることができます。

詳細は、味の照芳のインスタグラムから見ることができます。

■所在地/北九州市小倉北区金田1-6-2
■営業時間/11:00〜19:00(食材無くなり次第終了)
■定休日/日曜日
■駐車場/なし(近隣にコインパーキングあり)

※2025年2月25日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧