
「北九州ロックフェスティバル」SDGsスピリットで参戦!
9月24日(土)、北九州市小倉北区の「ミクニワールドスタジアム北九州」で開催された、3年ぶりの野外の音楽フェス「北九州ロックフェ...
生まれも育ちも、今の住まいも北九州(戸畑―門司/門司港―小倉北区/南区)。小さい頃から散歩好き。北九州への「知りたい」愛が止まらない。会社員や主婦業など除いた時間で、北九州へのファン活動(まち歩き&魅力発信)に夢中。北九州一周旅したい。
9月24日(土)、北九州市小倉北区の「ミクニワールドスタジアム北九州」で開催された、3年ぶりの野外の音楽フェス「北九州ロックフェ...
JR朽網(くさみ)駅の西口(交番側)。昨年12月末に43年間という長きにわたり、地域に愛されてきた「生鮮市場リエゾン 朽網駅前店...
春は出会いの季節。 あたたかな春は、花が美しく咲き誇る季節でもあります。 人生の新たな一歩、フレッシュな環境を前に期待や不安もい...
JR小倉駅から歩いて5分という好アクセスの場所にある「小倉昭和館(以下、昭和館)」は、創業83年、北九州の文化を語るには切り離せ...
2022明治安田生命J3リーグが開幕しました。今季J3リーグ戦のスタートのギラヴァンツ北九州(以下ギラヴァンツ)。人生で一度もサ...
まだまだ寒さが続くこのごろ。小倉の老舗「辻利茶舗」(以下、辻利)の京町・魚町・小倉城(※井筒屋店は2月20日閉店)にある店舗には...
小倉駅前に位置する商業施設「セントシティ」のお隣にある「米町公園」。 遊具はありませんが、買い物エリアだけでなく住宅やオフィスに...