
全国のコンビニにキタキュウマン登場? ブロマイドガチャが販売開始【北...
北九州市が誇るスーパーヒーロー「キタキュウマン」のブロマイドガチャが登場しました。「キタキュウマン ブロマイドガチャ」は、2月2...
北九州市が誇るスーパーヒーロー「キタキュウマン」のブロマイドガチャが登場しました。「キタキュウマン ブロマイドガチャ」は、2月2...
北九州市庁舎(小倉北区城内1-1)地下1階にある「玉屋食堂」が2月22日で閉店します。 店頭に貼られたお知らせには、「長年ご愛顧...
2月1日、全国初の“市版”として制作発表時から話題を呼んでいた「地球の歩き方 北九州市」が全国書店、オンライン書店で発売されまし...
2月10日午前10時~午後3時(最終受け付け午後2時30分)に、食料配布&生活相談会「フードサポート北九州~食からつながる生活相...
今年、門司港レトロが30周年を迎えることを記念して、「九州最北端の記念碑」が設置されることが決まりました。 北九州市は現在、新た...
昨年12月に関門橋開通50周年を記念して開催された「関門トンネル人道で糸電話チャレンジ~めざせ!日本記録~」で使用された250m...
1月29日、リーガロイヤルホテル小倉で第55回北九州市民文化表彰の表彰式が行われました。市民文化賞を受賞した寿司職人の天野功一さ...
勝山自動車小倉北営業所(北九州市小倉北区神岳2-2-12)は2月3日、10日、17日の各日程で「お仕事説明会」を開催します。 タ...
北九州市門司区にある「和布刈神社」で毎年旧暦の正月頃に行われている、予祝儀礼「和布刈神事」。古くから伝わる豊作を願う農耕儀礼の一...
小倉南区自治総連合会は、地域で作成した広報紙や動画などを閲覧・ダウンロードできる「小倉南区市民センター・まちづくり協議会広報誌サ...
1月24日と25日、北九州市内の小学校や中学校、特別支援学校で、市制60周年記念の特別メニューが子どもたちに給食で提供されました...
「REDEE 北九州イノベーションセンター店」(北九州市八幡西区美吉野町16)内の一部エリアに「KICコワーキングスペース」がオ...
北九州市は1月17日、令和5年度のふるさと納税受入額が過去最高となる21億円を突破したことを発表しました(2024年1月15日時...
「FRONTIER&HAPPIER(フロンティアアンドハピアー)」が、成分と製法にこだわった上質な石鹸「SKみやこ石けん」を開発...
イオン若松ショッピングセンター(若松区二島1-3-1)内にあるホームワイド若松店が2月20日に閉店します。 ペットワイド若松店は...
北九州市が昨年発表した「第55回北九州市民文化表彰」の表彰式が、1月29日に開催することとなりました。現在、同表彰式の一般観覧を...
1月3日、北九州市小倉北区の魚町地区で、36店舗が焼損するという大規模な火災が発生しました。 【画像】火災にあった魚町地区の様子...
北九州市内の中学生チームが、数学的思考力を競い合う「スー1★GP(スーワングランプリ)」。1月21日に、スペースLABO本館とス...
1月から2月にかけて市内の各所で、「北九州市の環境ビフォーアフターパネル展~写真で巡る街並みの返遷と未来予想図~」が開催されます...
北九州市出身で、市のスポーツ大使でもある今永昇太投手のシカゴ・カブスへの入団が決定したことを祝福し、北九州市内でさまざまな取り組...