
門司港レトロで『カウントダウン』イベント 展望室も特別営業【北九州市...
12月31日の午後10時30分から翌午前0時30分まで、「門司港レトロカウントダウン2023」(主催/NPO法人 門司まちづくり...
12月31日の午後10時30分から翌午前0時30分まで、「門司港レトロカウントダウン2023」(主催/NPO法人 門司まちづくり...
映画「今日も明日も負け犬。」の上映会が1月6日(金)午後0時45分より、「ウェルとばた」(北九州市戸畑区汐井町1-6)内の戸畑市...
北九州市役所そばの紫川にかかる「中の橋」(通称「太陽の橋」)の歩道に一直線に並ぶ7体のオブジェ。その特徴はなんといっても「マカロ...
12月25日、JR折尾駅1階の改札内コンコースに誰でも自由に弾くことができるストリートピアノ、通称「駅なかピアノ」が設置されます...
北九州市と近隣の17市町(直方市、行橋市、豊前市、中間市、宮若市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、香春町、苅田町...
新型コロナウイルスの感染拡大で一般路線バスの運行に必要な乗務員の確保が困難になったとして、12月24日から西鉄バスの一部路線が運...
八幡西区山寺町に鎮座する「一宮神社」で、今年6月にも1カ月間限定で実施された人気アニメ『五等分の花嫁∬』とのコラボ企画「五等分の...
普段は入場できない小倉総合車両センター(北九州市小倉北区金田3-1-1)で、2024年3月頃で運行終了となる「SL人吉」の整備中...
12月24日・25日の午後4時~午後8時、めかり公園(ノーフォーク広場、和布刈公園第二展望台、潮風広場) で、夕景・夜景イベント...
12月23日〜26日の午前10時~午後7時、リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1-1-1)で、古着のヤマヒサによる「古着...
12月24日の正午~午後3時、「旦過クリスマス夢スタンプ」(主催/一般社団法人北九州青年会議所)が行われます。 今年2度の大きな...
12月21日~12月25日の午前10時~午後7時、アミュプラザ小倉(北九州市小倉北区浅野1-1-1)で「小倉ごほうびクリスマスマ...
12月24日、水環境館で紙芝居と絵本の読み聞かせのイベントが行われます。 3回公演 参加無料 語り部は、笑顔広め太郎一座・山下博...
2023年2月19日まで開催中の「黒崎イルミネーション2022」。その連動イベントとして、12月19日~12月28日の平日8日間...
北九州(新門司)と大阪(泉大津)・神戸(六甲アイランド)を結ぶ「阪九フェリー」。 観光や帰省での利用だけではなく、ビジネス(出張...
令和5年2月14日まで開催中の「小倉イルミネーション2022」に合わせ、リバーウォーク北九州そばの紫川親水広場で行われている「コ...
12月17日午前11時~午後3時30分、JR下曽根駅前の「サニーサイドモール小倉」(北九州市小倉南区下曽根新町10-1)で、「み...
12月17日~25日、「ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)」にサンタクロースがやって来ます! サンタに出会えた人には先着順でプレ...
12月17日午後5時30分~午後6時、「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット北九州)」内にある「スペー...
令和4年2月9日、国の重要文化財に指定された若戸大橋。これを記念し、11月30日まで開催されたフォトコンテスト「わかっ撮る!魅力...