
「筑豊電気鉄道2000形」今秋で歴史に幕 4つの引退記念ツアーを実施
筑豊電気鉄道で45年にわたり活躍してきた2000形の車両が、2022年11月7日(月)をもって引退します。 2000形車両運行終...
筑豊電気鉄道で45年にわたり活躍してきた2000形の車両が、2022年11月7日(月)をもって引退します。 2000形車両運行終...
7月1日から「お出かけ応援プレミアムサマー」がスタートします。 8月31日までの2カ月間にわたり、北九州市内の121施設が無料(...
西鉄グループでは、2022年9月23日~10月15日の期間中、同社グループの多種多様な仕事を子どもたちに体験してもらうプログラム...
6月26日に「ミクニワールドスタジアム北九州」(北九州市小倉北区浅野3-9-33)で行われるギラヴァンツ北九州のホームゲーム「ギ...
6月25日、ラグビー日本代表(15人制)が、ウルグアイ代表とのテストマッチをミクニワールドスタジアム北九州で行います。 今週末に...
6月28日午後6時30分から、トークセッション「リリー・フランキー×町田そのこ~がんばろう北九州・旦過(たんが)市場」が開催され...
「家族で遊ぶぞー!」と前々から楽しみにしていたのに、せっかくのお休みの日が雨だと親子ともにがっかりしますよね。 そんな時には、雨...
「環境未来都市」「SDGs未来都市」である北九州市を舞台に、9月24日(土)、ミクニワールドスタジアム(北九州北九州市小倉北区浅...
JR九州のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」が門司港で立ち寄り観光を行ってきましたが、6月21日をもって門司港駅への立ち寄...
7月16日(土)・17日(日)、九州最大級のハンドメイドイベント「小倉ハンドメイドマルシェ2022」が、西日本総合展示場で開催さ...
6月18日・19日の2日間限定で、黒崎駅そばの「コムシティ」(北九州市八幡西区黒崎3-15-3)で『マイナンバーカード』出張申請...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
6月25日、「北九州銀行 八幡中央支店」(北九州市八幡東区中央2-17-12)で、「陶芸教室~ねこ耳マグカップ作り体験~」が開催...
複合商業施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ・アウトレット北九州)」の開業に伴い、6月末までの土曜・休日を中心...
6月25日(土)・26日(日)の午後1時~午後6時、2日間合わせて30蔵以上が出店する九州最大級の日本酒イベント「蔵元、再始動。...
「リーガロイヤルホテル小倉」(北九州市小倉北区浅野2-14-2)で、納涼会や暑気払い、女子会などにもピッタリな夏季限定ビアフェア...
6月12日(日)午前10時~午後4時、3年ぶりに「若松あじさい祭り」が開催されます。 今年は新型コロナウイルス感染症の状況等を考...
昨年11月の読書週間に合わせ、戸畑図書館利用者おすすめの本が1冊にまとめられました。 それが、『わたしの推し本』です。 戸畑図書...
1974(昭和49)年創業の業務用酒店「宮熊酒店」が営む「MELKED(メルキド)」。 本店と小倉駅ナカ店の2店舗がありますが、...
JR小倉駅3階南側に、国際スポーツ大会などの記念品を展示する「北九州スポーツギャラリー」が開設されました。 場所は、旧観光案内所...