
農事センターで「クリスマスマルシェ」開催 雑貨からスイーツまで【北九...
12月9日と10日の午前10時~午後4時、花農丘(はなのおか)公園/北九州市立総合農事センタ」で「クリスマスマルシェ」が開催され...
12月9日と10日の午前10時~午後4時、花農丘(はなのおか)公園/北九州市立総合農事センタ」で「クリスマスマルシェ」が開催され...
12月1日~1月31日、今年で17回目を迎える若松の冬の風物詩「若松イルミネーション」が実施されます。点灯時間は午後6時~午後1...
今秋は暖かい日が続きましたが、11月に入ってからは徐々に気温も下がり、北九州の各地では紅葉が色づき始めています。 今回は、今だか...
11月3日、夜宮公園(北九州市戸畑区夜宮)でイベント「杜のあわい」が開催されます。主催は、戸畑の街を愛する人たちの集まり「間(あ...
「道路の舗装がボコボコになっている」「公園の遊具が壊れている」など街にあるモノの損傷に関して、どこに通報すれば良いのか知っていま...
10月22日、則松金山川花のボランティア公園周辺で、「則松金山川コスモスまつり」が開催されます。午前10時~午後3時まで。 ステ...
10月14日・15日の2日間、あさの汐風公園(北九州市小倉北区浅野3-3)で「kOKURA BORTANICAL MARKET~...
北九州市のまだまだ知られていない魅力を発信する番組『ちょっと北九見つけてきました!』(TVQ九州放送)。 番組では、タレントのハ...
10月2日から桃園公園(北九州市八幡東区桃園3)・桃園球場(北九州市八幡東区桃園4-1)・桃園運動場(北九州市桃園4-2)の駐車...
JR黒崎駅から歩いて4分の場所にある「黒崎中央公園」。敷地が三角形になっており、地元の人からは「三角公園」と呼ばれています。 よ...
老松市場から歩いて2分ほどの場所にある「桜町南公園」。 愛らしい動物たち 広い園内には、ブランコが2台とすべり台がありました。 ...
9月24日午前10時~午後3時30分、勝山公園(北九州市小倉北区城内3)内の大芝生広場で「こくらdeフリマ」が開催されます。 洋...
JR西小倉駅から歩いて10分ほどの場所にある「勝山公園」。周辺には、北九州市立中央図書館や小倉城、リバーウォーク北九州や北九州市...
モノレール「北方駅」から徒歩約5分の場所にある「北方さくら公園」。 すぐ隣には北九州市立北方市民センターがあります。 ブランコつ...
9月10日午後2時〜午後3時、北九州市立山田緑地(北九州市小倉北区山田町)で、フェッロ・マンドリーノ北九州による「マンドリンみど...
Instagramで脅威の1.2万人フォロワーを誇る「廻る人」こと河村和哉さん。 「毎日どこかで宙返りをして、毎日インスタに投稿...
9月24日午後1時30分〜午後4時、北九州市立山田緑地(北九州市小倉北区山田町)で、科学の目シリーズ「ダンゴムシ」が開催されます...
小倉の中心地から車で約40分の場所にある「芦屋海浜公園アクアシアン」。ウォータースライダーがあったり、流水プールがあったり、ゆっ...
8月11日・12日の午前10時~午後4時、「花農丘(はなのおか)公園(北九州市立総合農事センター)」で「北九州めだか&マルシェ ...
北九州エリアのローカルメディア『北九州ノコト』では「小倉高峰パンダ公園」の紹介記事を2022年秋に公開しました。 記事公開後、「...