
小倉駅で「沖縄観光物産展」ブルーシールアイスなど名物&名産品ズラリ【...
4月23日まで、小倉駅ビル内・JAM広場(JR小倉駅3階 改札前)で「沖縄観光物産展」が開催中です。 特産品はもちろん、沖縄限定...
4月23日まで、小倉駅ビル内・JAM広場(JR小倉駅3階 改札前)で「沖縄観光物産展」が開催中です。 特産品はもちろん、沖縄限定...
ドン・キホーテといえば何でもそろう訪日外国人にも人気のストアで、現在、小倉北区に2店舗、八幡西区に1店舗となっています。 そのド...
4月21日、「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット北九州)」に「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」がオ...
八幡東区内の観光スポットを紹介するPR冊子「八幡東区観光マップ」が完成。八幡東区役所総務企画課企画係(八幡東区役所2階)をはじめ...
4月4日〜4月9日の午前11時~午後5時、JR黒崎駅前の特設会場、ペデストリアンデッキ(八幡西区)で、「第23回 あんぱんパーク...
JR九州ステーションホテル小倉とふじたが、北九州名物の「ぬかみそだき」を活用したドレッシング「ちょびどれ」を共同開発。4月1日か...
3月25日、地図大手の「ゼンリン」の直営ショップ「Map Design GALLERY(マップデザインギャラリー)小倉」がリニュ...
3月25日~4月9日、北九州市立白野江植物公園で「さくらまつり」が開催されます。 約60種約700本の桜が見頃となる時期に合わせ...
2月23日にオープンした「旬菓茶舎 日と時季(ひととき)」。1階は旬菓子、日本茶、和紅茶の販売、2階はカフェとなっています。 カ...
3月23日~4月2日、小倉駅ビル内・JAM広場(JR小倉駅3階 改札前)で「第10回 小倉駅ナカ本の市」が開催されます。 毎日補...
3月24日、リバーウォーク北九州2階にレディス・メンズのセレクトショップ「Toybox(トイボックス)」がオープンします。 おも...
門司区上藤松の坂の上にある生活雑貨のお店「LIVING ROOM(リビングルーム)」。 近隣の目印となる建物は、北九州市立緑ヶ丘...
小倉北区赤坂にスイーツショップを見つけたと思ったら、2022年6月にオープンした雑貨や焼き物、アンティークもある、とてもおしゃれ...
2020年8月に発足し、北九州を中心に活動しているボランティア団体「muikku(ムイック)」。 障害をもつ人たちやその家族の「...
門司港で北九州グランマーケット・小倉キャッスル&パークマーケットなど雑貨・アンティークのイベントを展開しているMAC(門司港アン...
3月4日・5日、「チャチャタウン小倉」1階イベントスペースで、「CJFOODSとbibigo おうちで韓国フェア」が開催されます...
北九州商工会議所が発行するプレミアム付きキャッシュレス商品券「Paycha(ペイチャ)」。5回目の販売が決定しました。 5回目は...
2月23日より、バスの接近情報がわかる「飲料自動販売機一体型サイネージ」の運用が小倉駅バスセンターと砂津バス停にて開始しました。...
リバーウォーク北九州で、「LOVE♡LOVE スヌーピー展 ハートフル♡マーケットinリバーウォーク北九州」が、3月4日から3月...
アミュプラザ小倉の西館4階に、レディースファッションの店「Chico(チコ)」が3月3日にオープン予定です。 オープン記念で購入...