
「若戸大橋ウォーキング」9年ぶりに開催 今年開通60周年【北九州市】
10月23日午前11時~午後2時、「国重要文化財指定記念 若戸大橋ウォーキング」が開催されます。 戸畑側から若松側へ約3キロメー...
10月23日午前11時~午後2時、「国重要文化財指定記念 若戸大橋ウォーキング」が開催されます。 戸畑側から若松側へ約3キロメー...
北九州市若松区に本社を構え、今年で無添加石けんに切り替えて48周年を迎えたシャボン玉石けん株式会社。 イメージキャラクター「シャ...
北九州商工会議所が発行するプレミアム付きキャッシュレス商品券「Paycha(ペイチャ)」。4回目の販売が決定しました。 4回目は...
北九州市では、災害の発生時にペットを飼っている市民が避難所にペットと一緒に避難し、ペットとは別々の場所で過ごす「同行避難」を原則...
7月12日から19日まで、「若松体育館室内プール」(若松区古前1-1-1)が臨時休館しています。 プール槽の塗装の剥がれや異物の...
北九州市立響灘緑地(グリーンパーク)で、開園30周年を記念した特別企画「巨大!デジタルいきもの探検」「ひみつの夜のいきもの探検」...
7月30日(土)午後8時~午後8時30分、令和4年度「くきのうみ花火の祭典」が開催されます。 1986(昭和61)年から実施され...
暑い夏に食べたくなる「かき氷」。みぞれや宇治金時といった昔から変わらず人気の商品はもちろん、独創性にあふれた個性豊かな商品など、...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
2016年に若松区青葉台に店を構えた、豊前裏打ち会加盟店「めん天」。豊前裏打ち会の加盟店の中では比較的新しい店ではありますが、数...
北九州のローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は、今年6月に北九州市内にオープンしたグ...
今年オープン5年目を迎える「喫茶シロネコ」。 若松区にある大型産直市場「海と大地」の中にあるお店で、かき氷をはじめ、ソフトクリー...
先日北九州でも熱帯夜を記録し、梅雨明けもまだですが、真夏がやってきたようで、どうしても冷たいものが食べたくなりますね。 若松区の...
若松区で栽培・収穫されている小玉スイカ「若松クイーン」の出荷が始まりました。 出荷は8月中旬までを予定 「若松クイーン」は、若松...
7月1日から「お出かけ応援プレミアムサマー」がスタートします。 8月31日までの2カ月間にわたり、北九州市内の121施設が無料(...
「台湾カステラ中村屋 若松店」の隣に、6月25日、かき氷専門店「雪のわたがし あらし山」がオープン。韓国発のかき氷「糸ピンス」を...
北九州市若松区と戸畑区をつなぎ、今年9月15日には開通10年という節目の年を迎える「若戸トンネル」(新若戸道路)。 今回はその歴...
6月12日(日)午前10時~午後4時、3年ぶりに「若松あじさい祭り」が開催されます。 今年は新型コロナウイルス感染症の状況等を考...
今年4月に開園30周年を迎えた「北九州市響灘緑地/グリーンパーク」(北九州市若松区竹並1006)。 その園内に、2023年3月、...
2018年7月、「ママ以外の何者かになりたい。」と一人の主婦が一心発起し、「ママを応援するラジオ番組」を作りました。 その名も「...