
2025年夏リニューアルオープン! 海響館×カモンワーフ 限定<お得なセット>で夏休みを満喫【山口県下関市】PR
(アイキャッチ画像:「海響館」と「カモンワーフ」の全景)
今年の夏休みに、どこに行こうか迷っている家族にぴったりの“お得なセット”が山口県下関市で販売されます。
「水族館と美味しいご飯、どっちも楽しみたい!」
そんな願いを叶える、市立しものせき水族館「海響館」の入館引換券と海峡ごちそうステーション「カモンワーフ」で利用できる金券のスペシャルコラボチケットが登場。
今年8月1日に大規模リニューアルする海響館の魅力を存分に体験でき、隣接する複合商業施設「カモンワーフ」ではグルメやショッピングが楽しめます。
今年の夏の忘れられない家族の思い出作りに、ぜひこの機会を活用しませんか。
新たにアシカ展示施設「ひれあしビーチ」誕生!
今回の海響館リニューアルの目玉は、新体感エリア「ひれあしビーチ」の誕生です。
カリフォルニアアシカたちが、まるで目の前のビーチにいるかのように生き生きと泳ぎ回る姿を間近で観察できるほか、陸上部では群れで暮らす“アシカの社会”を垣間見ることもできます。
ダイナミックに泳ぐ姿はもちろん、アシカが自然体で過ごす様子は、きっと子どもたちの心を掴んで離さないでしょう。
海の生き物の躍動感を肌で感じられる「ひれあしビーチ」は、子どもたちの夏休みの自由研究にも最適。学びと感動が同時に体験できる、特別な空間となっています。
徒歩わずか5分!家族連れにうれしい抜群のアクセス
「水族館でたっぷり遊んだ後、ご飯を食べる場所を探すのが大変……」 という子育てファミリーが経験する悩みも、海響館とカモンワーフなら心配ありません。
なんと双方は徒歩5分圏内という近さなので、小さな子ども連れでもスムーズに移動できます。
お得なセットに含まれるカモンワーフの金券を使って、新鮮な海の幸を味わえるレストランでランチを楽しんだり、お土産屋さんで旅の思い出を探したりと使い方はさまざま。
移動のストレスフリーで、家族で一日を満喫できます。
平日なら駐車場代もお得に!
さらに嬉しいのが、このお得なセットを利用する場合に、平日限定でカモンワーフの駐車場が3時間利用できるサービス券がついています。
駐車場料金の心配もなく、ゆっくりと海響館とカモンワーフを満喫できるので、自家用車で訪れる人には大きなメリットです。
門司港レトロからは船で5分のプチ旅行気分!
「週末の下関で車が混むのは避けたいな……」という人には、ちょっとしたアドベンチャーが楽しめる交通手段もあります。
隣の門司港レトロ地区からは、船だと乗船5分でカモンワーフのすぐ目の前に到着。関門海峡を渡る船旅は、まるでプチ旅行気分です。
潮風を感じながらの移動は、子どもたちにとってもワクワクする体験。週末の渋滞を賢く避けながら、非日常感を味わうことができます。
販売開始は8月1日!カモンワーフ3階事務局で受付
海響館とカモンワーフの“お得なセット”は、8月1日よりカモンワーフ3F事務局にて販売開始されます。
<お得なセット>概要
通常の海響館入館料と同じ価格にカモンワーフの金券が付いています。
■セット料金/大人2500円(カモンワーフ金券 300円分付き)、小中学生1200円(カモンワーフ金券 300円分付き)、幼児(カモンワーフ金券 100円分付き)
■販売場所/カモンワーフ事務局(カモンワーフ 3F)
■販売時間/9:15~15:00
■購入方法/現金のみ※平日特典を受ける場合はカモンワーフ駐車場の駐車券の提示が必要です。
■予約/電話で予約すると当日スムーズです。※当日予約も可能です。
■利用方法/引換券を海響館券売窓口で入館券と引き換えてください。
※入館引換券は発行日当日のみ有効です。
■平日特典/車1台につきカモンワーフ駐車場3時間分の無料サービス券進呈
※平日特典を受ける場合は、大人チケット1枚以上の購入とカモンワーフ駐車場の駐車券の提示が必要です。
※2025年8月12日~15日、2025年12月29日~2026年1月2日は繁忙期の為、平日特典は休止。(チケットセットは販売します。)
■問い合わせ/083-228-0330(カモンワーフ事務局/受付時間9:00~18:00)
夏休みの家族旅行に、笑顔あふれる1日を演出する下関の旅。新しくなった海響館で海の仲間たちと出会い、カモンワーフで美味しく楽しい思い出をたくさん作りましょう。
詳しくはカモンワーフ公式ホームページで確認できます。
(提供:海峡ごちそうステーション「カモンワーフ」)