• HOME
  • 記事
  • 暮らし
  • 小倉北区と若松区で区役所の<窓口予約>開始 待たない区役所がはじまる?【北九州市】

小倉北区と若松区で区役所の<窓口予約>開始 待たない区役所がはじまる?【北九州市】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は2月10日、小倉北区と若松区をモデル区として、区役所窓口における混雑解消に向けた<窓口予約>の取り組みを開始します。

今年6月中旬からは、全区役所での窓口予約がスタートする見込みです。

待たずに手続き&スムーズな窓口対応が可能に

(画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は、市民生活が一層快適で便利なものとなるよう、行政サービスのDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進しており、今回の窓口予約もその一環です。

今回の導入で、市民は待たずに手続きをすることができ、予約時間までを自由に過ごせるようになります。また職員にとっても、事前準備によってスムーズな窓口対応が可能になるほか、効率的な窓口運営や働き方改革につながるといいます。

今回導入するツールは、デンマーク発の予約発券サービス「FrontDesk」とAI電話サービス「AIコンシェルジュ」。

オンラインで予約した時間に区役所へ行き、発券機でチェックインを行った後、モニターでの呼び出しで窓口まで案内されるのだそう。

窓口案内が待たずに行われるようになれば、混雑した区役所で待ち時間を過ごすことも避けられそうですね。

※2025年2月8日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧