
「こどもの車内放置ゼロ」目指し取り組み実施 注意喚起の<アナウンス音源・ポスター>無償提供【北九州市】
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
北九州市では、総合的に子ども・子育て施策を実施する「北九州こどもまんなかアクションプラス」を展開しています。
第4弾として、市全体で「こどもの車内放置防止」に取り組むことが発表されました。
注意を呼び掛けるアナウンス・ポスター・サイネージ画像を作成
北九州こどもまんなかアクションプラス第4弾では、<こどもの車内放置ゼロ>を目指した取り組みを実施します。
昨年度、好評だったという、福岡県立小倉商業高校の生徒作成の「こどもの車内放置防止用のアナウンス音源」を今年度も提供。アナウンス音源は2形態あり、いずれもこどもの車内放置に対して、注意を呼びかける内容です。

また今年度は、ポスターやサイネージ画像も作成。耳からだけでなく視覚からも情報を伝え、注意喚起を行うといいます。
音源や画像は、北九州市ホームページの申請フォームから申し込みを行い、無償で利用可能です。
詳細は、北九州市のホームページで確認できます。
※2025年8月23日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)