• HOME
  • 記事
  • 暮らし
  • 日明工場と皇后崎工場でごみの受け入れ一時休止 9月〜11月の一部期間【北九州市】

日明工場と皇后崎工場でごみの受け入れ一時休止 9月〜11月の一部期間【北九州市】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

日明工場(北九州市小倉北区西港町96‐2)と皇后崎工場(北九州市八幡西区夕原町2‐1)は、9月から11月の一部期間にごみの受け入れを休止します。

日明工場は9月29日~10月12日、皇后崎工場は11月3日~11月16日の期間で利用できません。

日明工場はごみの受け入れ休止 皇后崎工場は<粗大ごみ・草>の受け入れ休止

9月から11月の各期間、日明工場と皇后崎工場はごみの受入を一時休止します。

休止期間及び内容は次の通りです。

日明工場・日明工場不燃粗大仮置場(9月29日~10月12日まで)

「日明工場」および「日明工場不燃粗大仮置場」は9月29日~10月12日までの間、ごみの受け入れを休止します。

対象の期間の<一般ごみ・可燃粗大ごみ>の搬入は、新門司工場や皇后崎工場を利用するようにしましょう。なお<不燃粗大ごみ>は、新門司工場・日明工場・皇后崎工場では受け入れできないため、注意が必要です。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

皇后崎工場(11月3日~11月16日まで)

「皇后崎工場」は11月3日~11月16日までの間、可燃粗大ごみ(概ね70センチメートル以上のもの)と草の受け入れを休止します。一般ごみは受け入れするとのことです。

対象の期間の可燃粗大ごみの搬入は、新門司工場や日明工場を利用するようにしましょう。

詳細は、北九州市のホームページで確認できます。

※2025年9月27日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧