
絵本や短編を楽しむ「よみどころくるり」 大人だからこその発見と感動の...
お茶やお酒を飲みながら本が読める本屋があると聞き、行ってみました。誰もが通ってきただろう懐かしの絵本や、北九州ではここでしか売っ...
趣味は資料館や歴史的な建物をめぐること。かっこよく言えば大人の社会科見学です。歩くことも好きで、公園など楽しく歩ける場所を探しています。毎日がワクワク過ごせる情報をお伝えしていきます。
お茶やお酒を飲みながら本が読める本屋があると聞き、行ってみました。誰もが通ってきただろう懐かしの絵本や、北九州ではここでしか売っ...
2023年8月5日にオープンした「喫茶ぽしぇっと」。 実家を改装したというお店は、昭和感漂う店内で、ご近所さん家にお茶しに来た気...
9月に門司港で開催される「北九州からあげ王座決定戦2023」。 北九州を代表する唐揚げを決めるこのイベントで2連覇中の「からあげ...
大きすぎるたこせん専門店「たこの響き」が7月15日にオープンしました。身体が隠れるほどの大きさというふれこみで注目を集めています...
門司港レトロ海峡プラザ西館1階にある「もじこい。café&UDON」で、「お茶の星野園」監修の新メニューが始まり、人気を...
北九州モノレール「旦過」駅から徒歩5分弱の場所に、落ち着いたカフェバーのようなブックカフェがあります。 会話もOKですし、本を読...
門司港に5月から10月中旬ごろまで営業しているかき氷専門店「果実堂」があります。 ふわふわのかき氷に果肉たっぷりのソースが評判の...
安部山公園のすぐそばに2022年12月にオープンした「パティスリー ペ・デュ・クール」。 こちらで作っているケーキはカップに入っ...
西門司小学校近くの「パン工房さくら」に最近パンの自動販売機が設置されているのを見つけました。 とても気になったので、早速行ってき...
JR門司港駅から徒歩5分のところに位置する「パン工房天秤座」で長年愛されている「お米ぱん」を知っていますか? 見た目はつるんとか...