
「小倉昭和館」で「活弁」イベント 映画『カツベン!』出演の弁士が登壇
12月19日(日)午後3時から、「東アジア文化都市北九州2020▶21」パートナーシップ事業として、「活弁」イベン...
12月19日(日)午後3時から、「東アジア文化都市北九州2020▶21」パートナーシップ事業として、「活弁」イベン...
12月3日、小倉北区船場町に「地鶏食堂」がオープンしました。 本店は福岡市早良区に店を構え、飼育方法にこだわった“三瀬鶏”を提供...
小倉駅前「セントシティ」の地下1階にあるオリジナルレシピのレモネード専門店「LEMONADE by Lemonica(レモネード...
12月11日(土)・12日(日)午前10時~午後5時、パンの祭典「あんぱんパーク」が開催されます。 これまで黒崎駅前などで行われ...
JR小倉駅の新幹線改札口そばにある「ビエラ小倉3階」のベーカリー「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティ...
アミュプラザ小倉6階にある和カフェ「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」に、11月16日から冬...
北九州最大級の地域メディアである『北九州ノコト』では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は「北九州ノコト」で紹介した今年...
現在、冬のイルミネーション「RIVERWALK WINTER 光の音楽祭」が開催中の「リバーウォーク北九州」(北九州市小倉北区室...
11月29日、小倉北区の魚町銀天街内にトマトラーメンの店「リコピン研究所」がオープンしました。 本店は福岡県久留米市で、今回の小...
北九州モノレールの香春口三萩野駅から紫川方面に歩くこと10分。11月18日にオープンしたラーメン屋「白銀亭(しらがねてい)」に行...
11月12日、産業医科大学にほど近い八幡西区千代ヶ崎にステーキ居酒屋「鉄板ステーキABAREUMA(あばれうま)」がオープンしま...
12月3日(金)~5日(日)午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)、旧大阪商船1階にある「門司港デザインハウスぎゃらりー」...
アフガニスタンで長年人道支援に尽くした医師・中村哲さん(享年73)が現地で襲撃され死亡してから12月4日で2年。 追悼の意を込め...
11月15日、セントシティ11階に中華レストラン「華州苑」がオープンしました。 中華料理一筋の調理陣が熟練の技で作る中華四大料理...
北九州市若松区・小倉北区で2校を運営するNPO法人「CIC英語幼児園」が、後継者不在のため、譲り受け企業を募集しています。 これ...
12月11日(土)、北九州市立美術館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)のアトリウムで、花野純子さんによるパフォーマンスアート「...
小倉北区大手町にあるホテル「THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)」で、クリスマスディナーの予約受け付けがスタ...
北九州市立大学の学生グループ「放課後みつばち倶楽部」が、大学の屋上で野育しているニホンミツバチから採った貴重なハチミツ「北九州和...
JR九州ステーションホテル小倉(北九州市小倉北区浅野1-1-1)では、「大切な家族の一員である愛犬と一緒に旅行がしたい」という要...
12月5日(日)、服飾を専門に学ぶ市立戸畑高等専修学校で学ぶ生徒たちによる第32回ファッションショー「SENSHU COLLEC...