
「TOTO」が新商品発表会を開催 新CMキャラクターは市川右團次さん
北九州市小倉北区中島に本社を構えるTOTO株式会社が、6月7日に「2022年度TOTO新商品発表会」を開催。その中で、レストルー...
北九州市小倉北区中島に本社を構えるTOTO株式会社が、6月7日に「2022年度TOTO新商品発表会」を開催。その中で、レストルー...
「リーガロイヤルホテル小倉」(北九州市小倉北区浅野2-14-2)で、納涼会や暑気払い、女子会などにもピッタリな夏季限定ビアフェア...
小倉北区魚町にある「炭火焼肉食べ放題 出会いのかけら」で、5月22日からランチがスタートしています。 旦過地区の火災の影響を受け...
6月12日(日)午前10時~午後4時、3年ぶりに「若松あじさい祭り」が開催されます。 今年は新型コロナウイルス感染症の状況等を考...
昨年11月の読書週間に合わせ、戸畑図書館利用者おすすめの本が1冊にまとめられました。 それが、『わたしの推し本』です。 戸畑図書...
1974(昭和49)年創業の業務用酒店「宮熊酒店」が営む「MELKED(メルキド)」。 本店と小倉駅ナカ店の2店舗がありますが、...
7月16日(土)から、10代・20代限定で、新型コロナウイルスワクチンの金・土曜の夜間接種が実施されます 若い世代の3回目接種な...
JR小倉駅3階南側に、国際スポーツ大会などの記念品を展示する「北九州スポーツギャラリー」が開設されました。 場所は、旧観光案内所...
カフェ&ダイニング「むさしの森珈琲 北九州青山店」(北九州市八幡西区青山3-2-43)に、フレッシュブルーベリーを使用したスイー...
(公財)北九州国際交流協会(北九州市八幡西区黒崎3-15-3コムシティ3階)が令和2年度に作成した「窓口で使える指さし単語集」に...
北九州市教育委員会では、北九州市立高等学校の『校長先生』を募集しています。 民間企業や行政機関、研究・教育機関の出身者などの外部...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
「資さんうどん」で6月8日から期間限定で「穴子祭り」が開催されます。 2019年夏に期間限定で登場して以来、「資さんうどん」の...
和菓子や洋菓子、樽出しワインなど、幅広い商品を取り揃えていて、どの商品も日常使いしやすい価格とクオリティーが人気の店「シャトレー...
今年開館20周年を迎えた「北九州市ほたる館」の横にある「熊谷公園」。 北九州市のホタル保護発祥の地、小倉北区熊谷に位置しているこ...
6月1日、24時間営業の冷凍餃子専門店「三三餃子」の北九州初出店となる店舗が小倉南区蒲生にオープンしました。 店舗にはスタッフは...
北九州のローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は「北九州ノコト」で紹介した今年5月にオ...
5月28日、JR折尾駅高架下に「北九州市折尾まちづくり記念館」がオープンしました。 折尾地区の人たちが気軽に集える場を目指し、「...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
旦過市場の「アーケード通り」と呼ばれるメインストリートのうち、魚町銀天街側にある入り口から約60メートルにわたり、新旦過横丁側に...