ビエラ小倉「スパゲッティのパンチョ」 『メガ盛り600g』テイクアウト復活
ビエラ小倉2階にあるナポリタン専門店「スパゲッティのパンチョ VIERRA小倉店」では、昨年9月に「お家時間応援キャンペーン」...
ビエラ小倉2階にあるナポリタン専門店「スパゲッティのパンチョ VIERRA小倉店」では、昨年9月に「お家時間応援キャンペーン」...
北九州のローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は「北九州ノコト」で紹介した今年1月にオ...
平成31年度に廃校となった旧伊川小学校。その校舎を再活用した「いかわ食堂」が、2022(令和4)年1月10日にオープンしました。...
2月1日から4月30日までの3カ月間、「リーガロイヤルホテル小倉」(北九州市小倉北区浅野2-14-2)の2階にある「オールデイダ...
小倉南区葉山。閑静な住宅街の一角に本格的なスパイスカレー店「JICCA(ジッカ)」が、1月21日にオープンしました。 大きな手羽...
北九州市内で根強い人気を誇る「栗ちゃんラーメン」。紺屋町店が1月15日に移転オープンしました。 新店舗は旧店舗から1ブロック南へ...
小倉南区蒲生にある、フルーツサンドとこだわりの珈琲を楽しめる喫茶店「嵐山茶寮 (あらしやまさりょう)」。 レトロでアンティークな...
一見見慣れているものだけれど、意外と珍しいかもと思えるものって街にたくさんありますよね。 小倉北区「旦過市場」にお店を構える「旦...
今年の節分は2月3日(木)、恵方は「北北西」です。 「恵方巻」は、節分の日に「福」を巻き込んだ「恵方巻」をその年の良い方角「恵方...
1月11日、門司港レトロ地区に「碧(あおい)。食堂」がオープンしました。 場所は栄町銀天街の入り口。以前、そば店があったところで...
小倉井筒屋本館5階にある「カフェコムサ」では、1月17日から2月3日まで、「いちごフェア」を開催中です。 旬を迎えて香りや甘みが...
福岡県産の新鮮野菜をふんだんに使ったイタリアンテイストのデリやランチボックスなどを販売する「irie elefante(アイリー...
100年以上にわたり、北九州市を代表する駅弁として愛され続ける東筑軒の「かしわめし」。昨年11月には、全国から寄せられた多くの要...
小倉駅から徒歩5分ほどの場所に位置し、地元の人々に愛され続けて65年となる「天ぷら定食 ふじしま」。日本で5千円紙幣が初めて発行...
長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット 小倉徳力店」の店先で発見した、冷凍商品の自動販売機。 24時間いつでも自分の好きなタイミン...
創業1937(昭和12)年の老舗で、小倉井筒屋の向かいに店を構える「四方平(よもへい)」。『寿司店』と呼べばいいのか、それとも『...
北九州市小倉の老舗純喫茶店「CAFE DE FAN FAN(カフェ・ド・ファンファン)」は、1967(昭和42)年に京町銀店街に...
アミュプラザ小倉6階にある和カフェ「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」に、1月16日から季節...
ビエラ小倉2階にあるナポリタン専門店「スパゲッティのパンチョ VIERRA小倉店」に、「濃いシチューナポ」が期間限定で登場して...
北九州で約40年にわたり愛される、北九州のソウルフード「資さんうどん」。 1月19日(水)から期間限定で、「資さんうどん」史上初...