
若戸大橋のたもとで行う神事・戸畑祇園大山笠「お汐井取り」を見学【北九...
2023年7月21日~23日にかけて「戸畑祇園大山笠」が行われましたが、4年ぶりの開催ということで多くの観客が提灯大山笠の競演会...
2023年7月21日~23日にかけて「戸畑祇園大山笠」が行われましたが、4年ぶりの開催ということで多くの観客が提灯大山笠の競演会...
北九州市指定有形文化財に指定されている「旧安川邸」(戸畑区一枝)の夏企画として、「ゆかたで安川邸!」が開催中です。 8月31日ま...
北九州市立高等学校は、戸畑の街を高校生の力で活性化することを目的とした「戸畑映えユースプロジェクト」の一環として、戸畑をモチーフ...
今年2月10日に市制60周年を迎えた北九州市。これを記念し、小倉井筒屋では、「いづつや饅頭」に市制60周年のロゴマークを焼き印し...
株式会社学研ホールディングスのグループ会社である株式会社地球の歩き方が、ガイドブック「地球の歩き方 J13 北九州市 永久保存版...
高級寿司店「照寿司」(北九州市戸畑区)と牛丼チェーン「松屋」の共同開発による新商品「UNAGYU BURGER KIT(うな牛バ...
7月8日より、北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で、「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」が開催されます。...
7月29日午後8時から午後8時40分まで、「くきのうみ花火の祭典」が開催されます。場所は、若松駅・戸畑駅それぞれ5分以内の洞海湾...
8月5日午後2時〜午後4時、ウェルとばた(北九州市戸畑区汐井町1-6)の7階にある北九州市立消費生活センター研修室で、第1回くら...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内のトピックスをまとめて紹...
現在、九州工業大学(北九州市・飯塚市)では、課外活動団体(部活動および学生プロジェクト、研究室)を応援・支援する大規模なオンライ...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内のトピックスをまとめて紹...
6月27日午後6時45分から、戸畑市民会館大ホール(北九州市戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた)で、NPO法人抱樸(ほうぼく)によ...
4年ぶりの「戸畑祇園大山笠競演会」が7月22日に開催決定。それに伴い、「観覧席入場券」の購入方法について情報が発表されました。 ...
5月30日、福岡県立戸畑工業高等学校(以下、戸畑工業高等学校)建築科の生徒を対象に「建築現場見学会」が開催されました。 建築業界...
昨シーズン、九州学生ラグビーリーグにおいてリーグDで見事優勝し、目標だったリーグCへ昇格を決めた九州工業大学(北九州市・飯塚市)...
梅雨に入るとすっかりホタルのシーズンですね。各地でホタル祭りがおこなわれているところもあるようです。 戸畑区の天籟寺川にある鞘ヶ...
6月8日から小倉北区・小倉南区・戸畑区・門司区在住者に向けて、福岡ソフトバンクホークスの「九州エリア優待チケット」が販売されます...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内のトピックスをまとめて紹...
6月11日午前10時~午後5時、「第35回とばた菖蒲まつり」が開催されます。 今年のテーマは「しっとり、あでやか、とばたの菖蒲」...