
キッザニア監修!職業体験イベント開催!「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」PR
										(アイキャッチ画像:「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」イメージ)
北九州市では、北九州地域で学び育った学生が、早い段階から仕事や進学について考え、地元の魅力を知るイベントとして「北九州ゆめみらいワーク2025」を開催。

同時に、こどもたちが“リアルな社会”を体験できるプログラム「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」が12月11日(木)~13日(土)の3日間、北九州メッセとリバーウォーク北九州で実施されます。
キッザニアを飛び出して、北九州の企業の仕事を実際に体験することができます。
北九州の企業が集結!「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」とは?
「Out of KidZania」は、子どもたちに「もっとリアルな体験をしてもらいたい」という想いから生まれたプログラムです。
「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」は、キッザニアのスピリットをそのままに、実際の企業や店舗の現場で「働く」を体験。北九州市では、地元企業が協力し、実際の業務を体験できる特別プログラムを展開します。

<「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」開催概要>
■開催日/12月11日(木)・12日(金)・13日(土)
■時間/10:00~16:00(9:30~受付開始)※11・12日は団体来場のみ、受付終了
■メイン会場/北九州メッセ  [旧西日本総合展示場新館](北九州市小倉北区浅野3-8-1)
■現地会場/リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1-1-1)※13日のみ
■対象/小学1年生~高校3年生 ※11・12日は中高生のみ
■参加費/550円(税込)/1プログラム※13日のみ
地元企業と連携!多彩な仕事をリアルに体験
当日の北九州メッセでは、アーティストやホテルスタッフ、銀行員、セキュリティエンジニアなど多彩な職業を体験。
たとえば、ホテルフロント体験では一連のフロント業務を行い、銀行員の仕事ではお金をお預かりする大切さを学び、WEBクリエイターの仕事ではAIで画像を生成。地元企業のリアルな一面を知る絶好の機会です。さらに、航空整備士や管理栄養士、介護福祉士など資格を持つ仕事の体験もできます。
また、13日のみ開催の現地会場(リバーウォーク北九州)では、人気ショップと連携したプログラムを開催。バリスタやメガネスタッフ、アパレル販売、ペットショップ、自転車店舗など、実際の店舗でのリアルな職業が体験できます。
来店者への声かけや商品陳列など、日常の中にある“働く”を学ぶ絶好のチャンスです。

<職業体験プログラム>
■Out of KidZania
【メイン会場】北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館) ※11・12日は団体来場のみ対象です。 一般の方は参加・応募できません。
BakBank 合同会社/プレミアホテル門司港/株式会社ウィルフリート/株式会社ツネミ/株式会社ラック/株式会社小倉縞縞/株式会社福岡銀行/住吉グループ/大英産業株式会社/岡﨑建工株式会社/恋寿華堂カフェ工房/杉本ハイテックス株式会社/東亜非破壊検査株式会社/株式会社サンキュードラッグ/株式会社岡崎製作所/社会福祉法人 年長者の里/西日本新聞社(11日・12日のみ)/株式会社スターフライヤー/株式会社アドバン
【現地会場】リバーウォーク北九州 ※13日のみ
OWNDAYS リバーウォーク北九州/Gap ストア リバーウォーク北九州/ひごペットフレンドリー リバーウォーク北九州店/ジャイアントストア小倉/スターバックスコーヒー リバーウォーク北九州デコシティ店
■北九州ゆめみらいワーク
【メイン会場】北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館)
・一般の方も参加可能
・事前予約不要
・参加料無料
株式会社リージェンシー・スティール・ジャパン/岡野バルブ製造株式会社/一般社団法人 北九州港振興協会/三協警備保障株式会社/株式会社資さん/若築建設株式会社/九州電気コンサルタント株式会社/株式会社芳野ケアサポート・株式会社ホットウィル/西部ガスグループ/株式会社トーカイ/専門学校 北九州自動車大学校/ネッツトヨタ北九州株式会社/社会医療法人 北九州病院/三島光産グループ/特定非営利活動法人あそびとまなび研究所/株式会社AINIS/PR Partner KOHO株式会社
プログラム参加応募方法
「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」の職業体験プログラムに参加したい人は、次のフローに従って参加申し込みを行います。
<応募の流れ>
➀ 参加するプログラムを選ぶ
希望する体験内容・会場・体験時間、注意事項を確認し、体験したいプログラムを選びます。
※各プログラムに応募する際は、集合·移動時間を考慮し、重ならないよう注意してください。
② プログラム参加応募(WEBのみ)
参加応募はWEBのみです。各プログラムの参加応募フォームに必要項目を入力し、応募します。
※応募時点では参加プログラムは確定しません。
【一次募集・抽選制】11月7日(金)まで
③ 当落通知・決済
当落通知は、11月17日(月)に応募時に登録したメールにて順次送信されます。当選通知メールに記載の専用リンクから期限内に支払いを完了させます。お支払い方法はクレジットカード決済のみです。
※迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性があるため、[ @event-form.jp ]を受信可能にしておきましょう。
また、抽選後、枠の空いているプログラムにつき、二次募集を行います。
【二次募集・先着制】11月27日(木)10時~12月3日(水)まで
※二次受付は先着順となり、予約枠が埋まり次第予告なく受付を終了する場合があります。
当日の流れ 「ユメッゾ(お給料)」ってなに?
当日は、メイン会場・現地会場の総合受付で受付を行い、仕事を体験します。体験を終えると、参加者には“お給料”として「ユメッゾ」が支給されます。

「ユメッゾ」は、北九州メッセ会場のキッチンカーやリバーウォーク内の対象店舗、クリスマスマーケットなどで使えるオリジナル通貨。がんばって働いた後の“お楽しみ”として、お買い物体験まで楽しめます。※利用期限は12月14日(日)まで。
働くって楽しい!夢に一歩近づく3日間
地域企業の仕事の“リアルな社会”が体験できる「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」。
未来の自分を想像しながら、北九州の魅力を再発見できる貴重なチャンスです。ぜひ体験してみてください。
詳しくは「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」特設サイトから確認できます。
【主催】北九州市
【共催】北九州市教育委員会、北九州商工会議所、北九州市雇用対策協会
【後援】福岡県、福岡県教育委員会
【監修】KCJ GROUP株式会社(キッザニア ジャパン)
(北九州市産業経済局雇用・産業人材政策課)


 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							