
【北九州市】2021年オープンの『グルメ系66店舗』を一挙紹介!ラーメンからスイーツまで
(アイキャッチ画像:「1008 panini」のパニーニ)
51.「ネモコロ堂」/小倉南区下石田
北九州発のシーズニングブランドを展開する「ネモコロ堂」が、7月1日、小倉南区下石田に直営店をオープンしました。
”本当に素敵なのは、幸せを手に入れることではなく、幸せと思う心を手に入れること“という思いを大切にしているネモコロ堂。店内には物販コーナーもあり、だしパックや茶葉など、こだわりの商品が並んでいます。また、初となる直営店にはイートインスペースが設けられています。
52.「うどん家 丸孝(まるたか)」/小倉南区沼緑町
6月11日にオープンした「うどん家 丸孝」は、店内で打った自家製麺が自慢の店です。
うどんのメニューは20種類ほど。そのほとんどのメニューはそばにもできるようになっています。ツルツルとした自家製麺と円柱型に揚げられたサクサクのごぼう天が楽しめる「肉ごぼう天うどん」は食べ応え抜群。他のうどん屋ではあまり見かけることの少ない「地鶏」といったメニューも気になるところです。
53.「銀座に志かわ 小倉店」/小倉南区守恒本町
水にこだわる高級食パン専門店「銀座に志かわ」の新店舗「銀座に志かわ 小倉店」が、小倉南区守恒本町に9月16日オープン。北九州市内では、北九州八幡西店(八幡西区鉄竜)に続く2店舗目となります。
看板商品は、店舗の工房で毎日手づくりされる「水にこだわる高級食パン」。こだわりのアルカリイオン水を仕込み水に使用することで、絹のようにしっとりした耳、淡雪のような口どけのほんのり甘い食パンに仕上がっているそうです。
54.「金のどんぶり 徳力店」/小倉南区徳力
贅沢な海鮮丼と肉丼が楽しめる店「金のどんぶり 徳力店」が、10月1日、小倉南区徳力にオープンしました。
海鮮丼は、並・上・特上・極上などから選べます。肉丼は豚丼や牛丼などがあり、牛丼にはウニやイクラを追加で乗せることも可能です。いずれのメニューも限定数となっているため、来店する際は事前に予約をするか、電話で問い合わせをしておくと、実際に来店して食べたいメニューが食べられなかったという失敗をせずにすむかもしれません。
■若松区エリア(全2店)
55.「juriy(ジュリー)」/若松区青葉台
6月15日、スイーツショップ「juriy」(ジュリー)が若松区青葉台にオープンしました。閑静な住宅街の中にある、自宅の一角に建てられた、かわいらしいお店です。
お店のメニューで目を引くのは、地元若松の農家「松浦ファーム」(若松区有毛)でとれたトウモロコシを使った冷製スープに、ソフトクリームがのった「冷製スープソフト」。トウモロコシの収穫時期(6~8月)に合わせて販売される期間限定商品です。
56.「イエスチキン イオンモール若松店」/若松区二島
「イオン若松ショッピングセンター」の2階にあるフードコート内に9月3日、「イエスチキン イオンモール若松店」がオープンしました。
同店のフライドチキンは、「クリスピーチキン」「ヤンニョムチキン」「カンジャン(醤油)チキン」の3種類を用意。カウンターに用意されているビニールの手袋を片手にはめ、チキンを豪快に頬張ると、カリカリサクサクとした食感と鶏肉のジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。チキンはもちろん、チヂミ、キンパ、チーズボールはテイクアウトOKです。
■八幡東区エリア(全4店)
57.「Bakery まほろば」/八幡東区祇園
2月5日にオープンした「Bakery まほろば」。店名の「まほろば」とは、“すばらしい場所”という意味。「“まほろば”のパンを食べたすべてのお客様が幸せな気持ちになれる“すばらしい場所”となれますように」。そんな思いが込められています。
一番人気の「クルミ練乳ミルクフランス」をはじめ、店内にはハード系、菓子パン、食パンなど、最大35種類のパンが並びますが、午前10時頃が一番パンの種類が揃っているそうです。
58.「鶴屋珈琲」/八幡東区中央
八幡東区の中央町商店街内に、9月1日、「鶴屋珈琲」がオープンしました。お店があるのは、2014年に惜しまれつつ閉店した、八幡名菓「八幡饅頭」で知られる「鶴屋」があったそのままの場所。
店内では、自家焙煎のコーヒー豆のほか、「八幡饅頭」などを販売しています。
59.「ゴンチャ イオンモール八幡東店」/八幡東区東田
11月19日(金)、アジアン ティー カフェ「ゴンチャ(Gong cha)」の北九州市初の店舗となる「ゴンチャ イオンモール八幡東店」がオープン。
上質な茶葉の産地として名高い台湾の阿里山(ありさん)で栽培された茶葉をはじめ、厳選された上質の茶葉を使用。茶葉ごとに抽出時の湯温や抽出時間を変え、毎日、店舗で丁寧に抽出しているというお茶などが楽しめます。ミルクティーとの相性抜群の「パール(タピオカ)」も自慢の一品です。
60.「シナボン・シアトルズベストコーヒー イオンモール八幡東店」/八幡東区東田
11月19日、シナモンロール専門店「シナボン」とスペシャルティコーヒー「シアトルズベストコーヒー」のコラボ店舗「シナボン・シアトルズベストコーヒー」が、「イオンモール八幡東」にオープンしました。
「シナボン・シアトルズベストコーヒー イオンモール八幡東店」の店頭には、定番の「シナボンクラシック」をはじめ、人気の「キャラメルピーカンボン」「ミニチョコボン」、期間限定の商品などが並びます。
【次ページ:八幡西区のお店を紹介】