
小倉井筒屋で「第61回北海道物産展」開催 北海道全域から65社が出店【北九州市小倉北区】
(アイキャッチ画像:すし処 雑魚亭の「海峡の波涛デラックス」)
小倉井筒屋本館8階催場(北九州市小倉北区船場町1-1)で「第61回北海道物産展」が開催されます。期間は、第1弾が10月24日~30日、第2弾が10月31日〜11月11日となっています。
小倉井筒屋で毎回人気の「北海道物産展」。海や山、大地の食を詰め込んだ北海道ならではの旬のグルメが揃います。
<特別商品>や<初登場グルメ>など北海道全域から65社が出店
「第61回北海道物産展」では、北海道全域から65社が出店。井筒屋創業90周年記念の特別商品や初登場グルメなどをピックアップしました。
<90周年記念の特別商品>や<数量限定商品>

札幌蟹工船の「道産たらばと炙り帆立が入った豪華9種盛り弁当」は、90周年記念の特別商品。毎日50個限定で販売します。

初登場グルメ小野養鶏場直営里山楽房の「ベビーホタテのキッシュ」は、10月24日〜30日の期間で毎日100個限定で登場します。こちらも、90周年記念の特別商品です。

北海道ファームの「北海道の自然が生んだこだわりのクレープ」も初登場。10月24日〜30日の期間で毎日各20個限定で販売します。
<ラーメン茶屋>
同展では、テイクアウト商品の販売だけでなく、本館8階のファミリーレストランで「ラーメン茶屋」と題し、食事の提供も行います。

10月24日〜30日の期間で提供されるのは、梅光軒の「北海道鮭節ラーメン」。90周年記念の特別商品で今回初登場。毎日100杯限定の提供です。
後半からは、「札幌ラーメン武蔵」の出店が予定されています。
旭山動物園の企画も実施
開催期間中、グルメの販売以外にも北海道を感じられる企画を用意しています。
本館・新館間8階連絡通路では、「旭山動物園パネル写真展」や「旭山動物園ペンギンフィギュアお散歩風景展示」を行います。
旭山動物園の魅力が伝わる展示で、動物たちのいきいきとした表情や自然の姿を楽しむことができます。
本館7階特設会場では、旭山動物園・東門売店「テイルン・テイル」が期間限定で登場。人気のぬいぐるみやここでしか手に入らない限定グッズを特別販売するそうです。
詳細は、小倉井筒屋のホームページで確認できます。
※2025年10月23日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)