
「展望レストランパティオ」8月25日閉店 市庁舎15階【北九州市小倉北区】
小倉北区城内、北九州市庁舎内にある「展望レストランパティオ」が、8月25日をもって閉店すると聞き、同店を取材してきました。 「展...
小倉北区城内、北九州市庁舎内にある「展望レストランパティオ」が、8月25日をもって閉店すると聞き、同店を取材してきました。 「展...
ビール大好き、ももいろみるくです。 今回は、小倉北区の旦過市場を背にした割烹焼鳥の「板前焼鳥 成海」を紹介します。 昨年9月より...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
小倉北区・京町銀天街の「Fralito-Fwalito」で、新メニュー「ピュア杏仁」と「飲むピュア杏仁」が7月24日から登場して...
10月25日・26日、「旧安川邸」(北九州市戸畑区一枝)で「第36期竜王戦七番勝負第3局北九州対局」が開催されます。 北九州市で...
北九州のローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は「北九州ノコト」で紹介した今年7月オー...
大きすぎるたこせん専門店「たこの響き」が7月15日にオープンしました。身体が隠れるほどの大きさというふれこみで注目を集めています...
JR南小倉駅出口を出て、すぐのところにある「食道苑」(北九州市小倉北区木町3-10-7)が、7月14日にホルモンの無人販売所とし...
JR小倉駅から徒歩7分の場所にある「北九州調理製菓専門学校」で、8月10日・17日に調理実験の無料体験会が開催されます。 「ジャ...
「choi-nori(ちょいのり)」は門司区柳町、JR門司駅から徒歩約3分、駅前の横断歩道を渡って左へ、路地裏の小路を抜けてすぐ...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
門司港レトロ海峡プラザ西館1階にある「もじこい。café&UDON」で、「お茶の星野園」監修の新メニューが始まり、人気を...
壺焼きの焼き芋専門店「壺焼きありがたいも」が、7月12日、八幡西区熊手にオープンしました。 場所は、JR黒崎駅から徒歩約6分の「...
7月19日、アジフライと大分カレーが楽しめるお店「海とスパイスの恵」がオープンしました。 場所は北九州モノレール「平和通」駅から...
JR遠賀川駅から車で5分ほど走った遠賀川沿いに位置する、和牛・国産牛専門工場直売所「牛肉のふくなが」。1981(昭和56)年創業...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
7月12日、ちゅうぎん通りに「バル食堂 COZY」がオープンしました。 JR小倉駅から徒歩5分ほどの場所にあり、水色のドアが目印...
7月29日、旦過市場商店街と北九州高速鉄道株式会社がコラボし、「クラフトビアトレイン」が1便限定で運行します。 同日午後6時6分...
北九州モノレール「旦過」駅から徒歩5分弱の場所に、落ち着いたカフェバーのようなブックカフェがあります。 会話もOKですし、本を読...
今年4月、北九州市小倉北区の老舗和菓子メーカー「藤屋」が廃業。小倉の銘菓として長年親しまれてきた、菊の焼き印の一口まんじゅう「小...