
西日本最大級の環境イベント「エコライフステージ」3年ぶりに対面イベント...
11月19日・20日の午前11時~午後4時。勝山公園大芝生広場(北九州市小倉北区城内)などで、西日本最大級の環境イベント「エコラ...
11月19日・20日の午前11時~午後4時。勝山公園大芝生広場(北九州市小倉北区城内)などで、西日本最大級の環境イベント「エコラ...
一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー内「イルミネーションアワード実行委員会」が2013年からぴあ株式会社と共に開催して...
11月19日・20日の午前11時~午後8時(20日は午後6時まで)、「発酵 JAPAN2022」が船場広場・小倉井筒屋クロスロー...
『市民が支える自然の森公園』として2002年にスタートした「到津の森公園」(北九州市小倉北区上到津4-1-8)が、今年4月に開園...
11月19日午前10時~午後4時、「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット北九州)」(北九州市八幡東区東...
令和4年3月に開催された「夜景サミット」において、「日本新三大夜景都市」に全国1位で認定された北九州市。Z世代を中心とする若者に...
八幡西区役所では、「八幡西区のどこかで出逢った一枚」をテーマにした「やはたにしフォトコンテスト」を11月14日から開催します。 ...
11月19日午後2時~午後3時、「サニーサイドモール小倉」(北九州市小倉南区下曽根新町10-1)1階ひまわり広場で、映画「レッド...
11月12日・13日、九州最大級の手づくりイベント「手づくり市場 in 北九州 2022」が3年ぶりに開催されます。 会場は、J...
周防灘に面した標高約120m級の丘陵の一角に位置する、市内唯一の花木公園「北九州市立白野江植物公園」。毎年秋には、モミジ約800...
11月12日午後1時30分~午後5時頃、北九州市立子どもの館子どもホールおよび曲里の松並木公園を会場に、北九州風景街道イベント「...
11月12日・13日、「第4回 黒崎宿場夜市」が開催されます。 会場はJR黒崎駅から徒歩約10分の場所にある「曲里の松並木公園」...
西日本新聞社北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」。地元新聞社ならではのディープな情報&北九州の魅力を紹介していま...
令和4年2月9日、国の重要文化財に指定された若戸大橋。 これを記念し、若戸大橋をテーマにしたフォトコンテスト「わかっ撮る!魅力発...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
11月12日・13日の午前10時~午後4時、北九州交通公園で、「交通安全フェア2022 in SDGs未来都市 北九州市」が開催...
令和4年2月9日、若戸大橋が国の重要文化財に指定されました。 これを記念し、10月15日から12月26日まで、若戸大橋の建設風景...
11月5日、八幡南郵便局・折尾丸尾町郵便局 開局20周年記念イベントが開催されます。 20年前に折尾郵便局が閉局するなど、総合整...
11月5日・6日の午後1時~午後8時、船場広場(北九州市小倉北区船場町3-10)で「まちぶらマルシェ」が開催されます。 同時期に...
11月3日~5日の午前11時~午後4時30分、門司港レトロ中央広場(北九州市門司区東港町1-12)で「関門ジビエフェスタ」が開催...